先週はダンとアンヌが再開するロケ地を見てきましたが、昨日はジョリーシャポーに行き本物のダン=森次晃嗣さんに会ってきました。

もうすぐ4月だと言うのにが降っていましたね。

自分が住んでいる地域は雨でしたが、ジョリーシャポーのある藤沢は、車にもうっすら雪が積もるほどでした。

この日はいつもお世話になっている、AND様、OZK様、YG様がいらっしゃると聞いて便乗させていただいた次第。

お店に入るとまずは手をアルコール除菌

他にお客さんはおらず、4人でテーブルに着くとほどなくして森次さんが出てこられました。

聞けば前日土曜日はお客さんがいらっしゃらなくて2時でお店を閉めたそうです。

 

さて丁度お昼時、お腹が空いていましたので、ジョリーシャポーの看板メニューから、”ハンバーグオムハヤシ””ホットコーヒー”を注文。

先ずはサラダが出てきました。

 

ホットコーヒーには”ウルトラセブン”ロゴとセブンのシルエット入りウエハースも。

そしてハンバーグオムハヤシです。

ハンバーグの姿が見えませんが、卵の下に隠れていました。

ハヤシライスのソースにはOZK様が調達している100%果汁のリンゴジュースも使われていることもあり、非常に良い味に仕上がっています。

この後、アイスコーヒーも頂きました。

やはりウエハース付き。

 

ジョリーシャポーのファンミーティングも今は中止していまして、普段でも予約を取るのが難しいのですが、森次さんにお会いする機会がだいぶ減っています。

しかしサインをお願いしますと快く引き受けていただけました。

一人一人名前を書くと、別室で丁寧にサインしてくれます。

店内には立派な桜も。

意外にちゃんと桜を見ていないので、この桜が見られて良かったです。

さて色紙には心強いお言葉を添えていただきました。

”コロナに負けるな!!”

今のご時世、ありがたいです。

 

普段ならお客さんで賑わっている時間ではありますが、やはりこのご時世、天候も悪かったこともありお客さんは我々4人と後からご近所の常連様がお一人いらしたきり。

 

暫くおしゃべりをしていると途中森次さんが焼酎を持ってきて、ふるまってくれました。

”木挽(こびき)BULE”です。

(写真はだいぶ減っていますが、出してくれた時は未開封でした)

残念ながら自分とOZK様は車でしたので飲めませんでしたが、このお酒、数年前にファン?の方から頂いたそうで、”見た目”が良くなかったことから長い事飲んでいなかったそう。

YG様とAND様が飲んでみると、香りが良く美味しかったそうです。

OZK様が値段を調べてみると・・・なんと720mℓで12,500円ポーンもする高級な酒。

それを知ると森次さん、目の色が変わりましたぁ!(笑)

味見させるつもり(とご本人は冗談で仰っておりまして)で出したものが、まさか高級酒だったとは。

それからは飲んでいたビールを飲み干すと、このお酒を美味しそうに味わっておられました。

CMのオファーも想定して?即興で何パターンかキャッチコピーを考案。

いつか森次さんが本当にこのお酒のCMをやる日が来たら面白いです。

 

おしゃべりの間、とても充実した1日になりました。

いつもなら食事をして帰るところではあるのですが、お菓子やお茶も出していただいてゆっくりおしゃべりを楽しむことができました。

思わぬ神対応に感謝。

(普段のファンミーティングなら、こんなにタップリと森次さんとお話することはできないので)

 

最後帰るときにAND様が除菌アルコールのボトルに”78”とあることを発見。

偶然ですが、こんな処もウルトラとは(笑)

 

帰る頃にはすっかり雨も止み、いつもはどこかで渋滞しているはずの134号線もこの日は車も少なく、ストレスなく帰れました。

ファンミーティングも今は中止されていますが、ある意味最高のファンミーティングでしたね。