2025年11月14日(金)~16日(日)まで麻布区民センター区民ホールで公演されているスタジオQ第13回公演 「女の戦い PartⅡー愛がキーワードー」を15日(土)の18時回を観劇しました。
この物語は浮気と遺産に関する騙し等の女同士のいざこざが、果ては裁判まで持ち込まれてどうなってゆくのか?、最後まで目が離せない内容となっており、結末は意外な解決をしてとてもビックリした内容でした。
女性の戦いを描いた作品だけに、キャストも女性が多かった。
PartⅡとあるようにこれの前作があって、その中ではヒロインが戦う姿勢で終わってしまったため、今回はそれがどうなるのか続きを知りたいとの声に応えた作品のようです。
前作は見ていないのですが、今作だけでも十分内容は理解できましたし、先述の通り最後の展開は意外なもの。
キャストは今回お誘いいただいた水沢有美さん、田中由美子さんつながりで伊藤純子さんや桜井はやとさん等、自分もよく知っている方が出演されていました。
終幕後は木元ゆうこさん、水沢有美さん、桜井はやとさんがそれぞれ「藍より蒼く」、「WHERE THE BOYS ARE」、「希望(ゆめ)の扉」を高島亜生さんのピアノ伴奏による歌を披露。
最後まで素晴らしい舞台でした。
終演後はロビーでキャストの皆さんと面会。
水沢有美さん
松岡まり子さん
桜井はやとさん
伊藤純子さん
左から木元ゆう子さん、高畠久さん、水沢有美さん、高島亜生さん
アフターは前回有美さんが出演された「そよ風のグレイフォン」の時と同じく有美さんを囲ってお食事会。
ライトアップされてた東京タワーをバックに今回ご一緒した皆さんと。
またまた星野さんにご馳走になりました。
ありがとうございます。









