前回の続き。
つうか、購入に至った経緯や気になる画像を紹介しますね


つうか、何を購入したのかも言ってなかった。
先日、プリザーブドフラワー購入



面白く可笑しく更新しよーと思ってましたが、作品が素晴らしいから出来ないな

柄にも無く、真面目になりそう(泣)
長くなっちゃうかも

どっからやるかなぁ~


まず・・・
画像~~~



の前に・・・
ワイの伝えたイメージは↓
今回のイメージ・・・
存在感があり目を引くような個性的なクラシック?みたいなのが良いです。で出来上がりました。
ダメ押しでナチュラルなリースまで見せました・・・
これを想像してみてねー
・・・
・・・
どうだーっ
・・・
・・・
やめようかな
・・・
・・・


(o^o^)o ウンウン♪
想像通りです←嘘。カナリの出来に感動
上部からの全体像は



素晴らしいですよね~


花の色はカナリ悩みました。。。
赤、黄、青はワシの指定。
『凄いインパクトで目を惹く』が、お題の一部でしたからね

では色合いを変えると・・・
差し色を紫では?

素晴らしいですよね(@♡▽♡@)
皆様なら上の画像や・・・

コチラですよね~(*≧艸≦)
どうです


色合いだけでも雰囲気は勿論、別物になりますよね


この、悩んで考えてる時が本当に楽しいんだよね♬♪。.:*・゜
こんなやりとりを数十回と行い完成となりました
今、考えるとワシ的には下二つの色合いは無しですね



いんやースンバラシイね~惚れ惚れ~♪
この、3色は良いね~
さささて?
今回、お世話になったのは
プリザーブドオーダーショップ アトリエブルーミング♡さんです。
以前から知っていたわけではなく、お友達?ブログ仲間のアジアン雑貨ラクシュミーさんがブログで紹介してたのがハジマリです。
ラクシュミーさんがキューピットでした。
すぐ様、hirohanaさんの花咲か日記へ飛んで、即購入へ。
まぢで!!
と普通は思うよね。
でも・・・
hirohanaさんのある日のブログを一番最初に拝見し、この方と決めました。
その内容は



この画像です


うん?根っこ?何が?と思ったでしょ。
ワシは良い具合だからナンカにつかえるんぢゃねえと思ったんだよねぇ
したらさ!!
hirohanaさんはブログで・・・
根っこが、良いカタチf^_^;
って、土落として、眺めてます(笑)
これで落ちました(笑)
秒殺





参りました。


こんな些細な事なんです。




大事MANブラザーズバンド懐かしい~✩
ワシの凄く分かりづらい雰囲気やイメージを汲んでくれるんぢゃねと勝手に思いました


ブログ拝見しててもお花に対する情熱もι(´Д`υ)アツーーーク、愛してるのが物凄く伝わります。
だからこそ即決しちゃいました。
ここからはワシの無理難題や良く分からないイメージを解釈して・・・

流石、 hirohanaさん(*^^)・^* )チュッ♪
褒め過ぎ~(照)
って声が聞こえてきた(笑)
とにかく
出会いも偶然ぢゃなく必然なんだよね。。

素晴らしい作品、アーティストに出逢えた事に感謝です。
ラクシュミーさん、ありがとう


hirohanaさんお世話になりました~

褒め過ぎたかな(笑)
あっ・・・
出窓に飾るのは厳しいとの事だったので

こんな感じで仮置きとなってます。
見合う飾り台を探そう


皆んなー↓↓↓↓↓に遊びに行ってね~
プリザネットショップはコチラ↓↓↓
プリザーブドオーダーショップ アトリエブルーミング♡
プリザブログは↓↓↓
hirohanaさんの花咲か日記
アジアン雑貨ラクシュミーさんネットショップはコチラ↓↓↓
ラクシュミーさん
アジアン雑貨ブログはコチラ↓↓↓
ラクシュミーさん
フリフリ ヾ(・д・。)マタネー♪
ε(*`v゜)зBye Bye……〆ε`A゜)з
今度は黄色主体に赤と青を入れ込みますかな


結局、黄、青、赤の3色なんだなぁ~
取りに行く方がイジレルから取りに行きますかね

