2つの言葉 | しっちゃかめっちゃか。

しっちゃかめっちゃか。

とりあえずのひとりごと。

「こう言う事があってー」

「こうゆう事があってー」

2つの言葉が存在してて比べてみると、前者が普通で後者が幼い感じのイメージ。


最近というか今になって思う事なのですが、発する言葉は両方同じでも「文字」にすると「???」な事が多い様な感じがします。


「いう」と「ゆう」、「を」と「お」、「じゃ」と「ぢゃ」、、、



考えが古いんですかねぇ?