握力測ってみた。 | しっちゃかめっちゃか。

しっちゃかめっちゃか。

とりあえずのひとりごと。

右手が25.4で左手が26.3。

1分間位してもう1回測ったら右手が24.9で左手が27.6。

左手パワーアップしてて右手がダウンしとる…

箸とメモ・サインする時とかは右手でなんとかやってるけど、塗り絵は右手がだんだんヘロヘロになってくるから左手に持ち代えてやってるし、荷物を持つ時は肘を曲げて右で持つか、もう最終的には左手で全部持つという…

これじゃあ完全に「左利き」やん…

少しは回復してると思ってたのになぁ。

「左右対称になりたい」って、ず~っと思ってたのにこれだもん。

多分、おそらく、最初の入院(1ヶ月半)がカギになってくるんだろうな。

右手が全く使えないから、食事・歯磨き・服を着替える等々、全て「左」でやってたんだなぁ(無意識で)。

次のリハビリ病院では「右手でやって下さい」って言われたけど、私は「出来ません!!」って言ってやったもん(笑)

今日の再放送のガッテンでも言ってたけど「足(脚)」は不自由側より健側を鍛えた方がうまく歩けるようになるみたいだけど「手(腕)」はそうそう上手くいかないらしい。

3年……また3年したら良くなってるはず……


ん~完全に左利きになってるな、こりゃ(汗)