媚。 | しっちゃかめっちゃか。

しっちゃかめっちゃか。

とりあえずのひとりごと。

事業所に新しい人が入って来ました。



「すみませ~ん」

「後ろ通りま~す」

「○○ですか~」

「ごめんなさ~い」

「申し訳ございませ~ん」


語尾というか1つ手前で「~」が必ず付くのです。



最初は遠慮してるのかなぁと思ってたんだけど、どうも何かがおかしい…


「20キロ太っちゃって糖質制限ダイエットしてて~」
「○○は食べられるけど△△はちょっと~」
「どうぞ質問してくださ~い」



要するに「なんで何も言ってくれないの?どうして?」

と、言葉に詰まってしまう人達に対して「土足で踏み込んでくる」んです。


で、ズケズケと物を言う割には事業所の人にしても利用者にしても何というか「媚を売る」のです。


過去にインフルエンザに罹患して大変な事になったから、壁の至るところに「インフルエンザに注意を!!」「アルコール消毒を!!」が、まぁ~~~…



はっきりいって
「うるさいわ!!」
「しんどいわ!!」
「めんどくせぇわ!!」
です。


抗体持ってる人には罹患しないし、持ってない人には罹患します。


アルコールにかぶれる人もいるし、ハンドソープにかぶれる人も少なからず居るんです。


要するに「運次第」です。


壁の至るところ、「自分の目が届く所」に貼ってあるので、


「どうぞ自分だけで処理してください。勝手にやってくれ!!」


って感じです。



ちなみに‥‥‥はっきりいって肥えてます。


御飯の一口を10回くらいで飲み込んでます。


大体の人は4~5~6回で食べてて、たいていの人が「○○ダイエットしてて」っていうんです‥‥‥

そんなんで痩せられる訳ないですからね。


30回、しっかり噛んで食べないと「流れ作業の様に食べて」て痩せられるはずはないですよ。



…訳わからん…(-"-)