70以上のポイントと45の金融口座が一括管理できるMoneyMap。
Gポイントが無料で配布しているソフトです。
約10万人の会員の皆様にお使い頂いています。
ほとんど毎日使っています。
そのMoneyMapには単にポイントやマイルあるいは金融口座の一括管理機能だけでなく、他の機能もあります。
その一つが簡単入力機能です。
MoneyMapを開くと出てくるトップ画面の左上に簡単登録ボタンがあります。
これを押すと簡単登録機能が立ち上がります。
これのGポイントサイトから情報を取得ボタンを押すと、名前、生年月日などの情報が自動的に入力されます。
全部で4画面あり、会社情報とかクレジットカード情報の画面もあります。
この簡単登録機能が使えるサイトは楽天、ベルメゾン、セシール、デルなどがあります。
使えるサイトはMoneyMapトップページと、『Gをためる』ページに記載されています。
登録が終われば、簡単入力を利用してみましょう。
たとえば生協の宅配サービスPALシステムに資料請求して300Gポイントをもらいましょう。
MoneyMapの生協のPALシステム資料請求のリンクからPALシステム を訪問し、資料請求ボタンをクリックします。
自動的にMoneyMap機能が立ち上がり、会社か自宅かどちらかの送付先を選ぶボタンが現れます。
入力ボタンを押して選択すると、送り先が自動入力されます。
あとはインプット内容を確認して、追加情報を埋め、確定させるだけです。
(PALシステムの宅配地域の東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、山梨、福島在住の方のみポイント対象となります)
MoneyMapの簡単登録機能。是非おためしください。