お疲れ様です_(._.)_




珍しく、週の半ばでの更新になりますw




桃の花も咲き、鶯の鳴き声も聴こえて来るようになりました🐦‍⬛🌸



前は口笛で鶯の鳴き声真似て遊んでましたが(鳴き返してくれます)、最近は口笛が下手になったように感じます驚き





2月最終日ということで、月間走行距離等まとめをびっくりマーク





とその前に、



下の子がコロナ陽性になり、週末が過ぎました…



30キロ走を無事に終えた自分はロボットにもなりませんでした✨




月曜日からは職場から持って帰ってきたコロナキットで検査です💦



上の子は痛いからと言って自分で検査しました。(手順を教えましたが、信憑性に欠けるかも💦)



しかし、ハッキリと陽性が出ましたガーン




自分は陰性だったので出勤。



火曜日は朝36.9〜37.1℃も2回検査し、2回とも陰性だったので出勤。







帰が宅しても熱は上がっておらず、


寝る前で37.5℃🌃ふとん1ふとん2ふとん3




日付変わって水曜日の夜中2時で37.7℃、


朝4時で38.3〜38.5℃、



6時前に検査し薄く陽性が出ました💦






はい、アウトです真顔



3回目のコロナ感染、


5日間の自宅療養に入ります_(._.)_




1番最初に感染が判明した下の子は痰絡みの咳が続いており、ちょっと心配です驚き







さてさて、月間走行距離の方は…



(TATTA分)




起伏走コース、周回コース分をプラスしまして、


実施回数:6回


走行距離:81.6キロ


昨日は半日出勤、午後からランする予定でしたので、もう少し距離を伸ばせたと思うと残念💦


でも、去年から確実にロング走出来てる事が分かり、頑張ってるんだな〜と実感しましたw


体調が良くなれば、土日でラン実施したいと思います✨





3月3日、


東京マラソン、鹿児島マラソン、こばやし霧島連山絶景マラソン等が開催予定ですびっくりマーク




参加される先輩ブロガーの皆さん、


楽しんで来て下さい✨_(._.)_










今回はこのあたりまでにしときます。


長々とすみませんでした💦