首相、小児科の現場視察 - MSN産経ニュース
(2012.4.7 10:55)
 
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&u=http%3A%2F%2Fsankei.jp.msn.com/politics/photos/120407/plc12040710570007-p1.htm&wsi=6323f6bc77b48c59&ei=IsR_T9SgNZCRkgXKppmmBQ&wsc=tb&ct=pg1&whp=30
 
 
 野田佳彦首相は7日、兵庫県丹波市の県立柏原病院を視察した。地域と連携した医療再生の取り組みで知られる病院を視察し、社会保障と税の一体改革に生かしたい考え。
 
 柏原病院の小児科は医師不足で閉鎖の危機に陥ったが、周辺住民が不要不急な受診の抑制などを呼びかける活動を展開。時間外受診が激減したことで医師数が回復した実績がある。
 
 病院関係者との意見交換で、首相は「住民と病院、行政が一体で取り組んでいる先駆的な地域だ。国会では本格的に一体改革が議論に入るが、地域のあり方も大きな論点であり、参考にしたい」と語った。
 
 首相は午後、西宮市の甲南大西宮キャンパスで、一体改革について国民と意見を交わす「『明日の安心』対話集会」に出席する。対話集会は6日までに28府県で行われたが、首相の出席は初めて。





なんだ…。
 
小児病的発想しか出来ないから、入院したっていう話じゃなかったのか(笑)