辞めるとはひと言も書いていない「鳩菅覚書」
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&wsc=tb&wsi=5deba9d56d571b04&u=http%3A%2F%2Fwww.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20110602-OYT1T00623.htm&ei=LZHnTZjWG9OikAWJudWZAw&ct=pg1&whp=30
菅首相と鳩山前首相が交わした覚書の確認事項は次の通り
▽民主党を壊さないこと
▽自民党政権に逆戻りさせないこと
▽大震災の復興並びに被災者の救済に責任を持つこと
〈1〉復興基本法案の成立
〈2〉第2次補正予算の早期編成のめどをつけること
(2011年6月2日14時03分 読売新聞より転載)
・
・
・
・
・
なるほど、復興・救済は三番目か…。
本当に三番目に書いてある。
こんな事を書いたらお叱りを受けるかも知れないが、不信任案否決のニュースを聞いて喜んでいる方々が哀れでならない。
小沢一郎の影響からか、元々、東北地方には民主党支持派が多いという噂がある。
菅直人や閣僚の今後の動きを、暫く指をくわえて見ているしかないのか…。