福島第一原子力発電所1~4号機放水口サンプリング建屋における火災について
                             平成23年4月12日                              東京電力株式会社                            福島第一原子力発電所  平成23年4月12日午前6時38分頃、南側放水口付近にある1~4号機放水口サン プリング建屋のバッテリーを収納している盤から発火が確認されたことから、自衛 消防隊による初期消火活動を行うとともに、午前6時45分頃、双葉消防本部へ連絡 しました。  初期消火活動の結果、現在は炎と煙がないことを確認しています。  本事象による外部への放射能の影響、ならびに原子炉等の冷却機能への影響はな く、周辺環境のモニタリング値に変動はみられません。  引き続きプラントの状態や周辺環境モニタリングを継続監視するとともに、原因 について詳細に調査してまいります。            (以上転載)





ニュース番組『Nスタ』によると、
「バッテリーが野ざらしになっていたことが原因だという。」
「平時ならば大問題になる火災も、大した問題にならない。これが福島第一原発の現状だ。」
とのこと。
 
素人集団は、民主党だけではなさそうである。
 
成り行き次第で、日本中に直接的被害をもたらしかねない。
 
こんな奴らに、我々国民の命を預けていてもいいのだろうか。
 
まるで『銀河鉄道999』の最終章を彷彿とさせるような裏話も囁かれ始めている。
経営陣の総入れ替えが必要なのではないだろうか。