2011/04/11(月) 17:37:33. 
菅政権ネット規制強化 国民をもっと信用すべきと専門家指摘
菅政権は長く問題点が議論されてきたコンピュータ監視法案を、震災のドサクサの中で閣議決定した。 これは捜査当局が裁判所の捜査令状なしでインターネットのプロバイダに特定利用者の通信記録保全を要請できるようにするものだ。
指宿信・成城大学法学部教授はこう指摘する。
「当局が通信傍受を行なう場合は組織犯罪に限るなど厳しい制限があり、国会報告も義務付けられている。しかし、この法案はやろうと思えば誰のネット通信記録でも安易に取得されてしまう危険性がある」
この法案の閣議決定と歩調を合わせるように、警察庁はネット上の「デマの規制強化」に乗りだし、名誉毀損などで摘発も検討する方針を打ち出した。
警察庁OBの大貫啓行・麗澤大学教授が語る。
「ネットの掲示板にはデマも多いが、それをデマだと打ち消す情報もある。大震災や原発事故にかかわるネット情報が氾濫していることに、捜査当局がパニックになって冷静な判断ができていない印象がある。言論の自由が浸透する日本国民をもっと信用すべきです」 
 
 
3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:38:39.21 0 ID:?
消えろクズ総理
 
6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:40:40.39 0 ID:?
ほう、やれるもんならやってみろ。
 
9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:41:49.61 0 ID:?
何時から日本は中国になったんや?
恐怖政治そのものだろ
 
11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:42:04.61 0 ID:?
言論統制の波がここにも…
っていうかこんな事より震災対策関連の法案なんとかしろよ。
まだ一個も成立させてないんだっけ?
ホント保身ばっかだな・・・
 
22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:44:28.11 0 ID:?
本気で日本をつぶす気だろ…
 
4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:38:51.86 0 ID:?
仙石wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:40:18.07 0 ID:?
このチキンが!

8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:41:26.87 0 ID:?
中国人のビザ緩和もやってだろ、いらんことばっかり話てるんだな
この、売国さんたちは。
 
15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:42:39.19 0 ID:?
>>7
ほんとだよまるでどこぞの独裁国家のようだ
共通点と言えば技術力が高いことぐらいか、、まぁ日本の場合世界一か疑問だが 
12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:42:25.04 O ID:?
さすがやで民主さん
きえろ
 
13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:42:28.99 0 ID:?
自分たちがいつまでも権力を持てると思っているんだろうな。あほだな
 
14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:42:33.69 O ID:?
デマをデマと見抜けない官僚達は顔を真っ赤にしてたのか
 
16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:42:40.72 0 ID:?
昨日の統一選挙の報復だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:42:56.42 0 ID:?
民主に投票しない愚民どもは躾ける必要があるってことだろ
 
18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:43:43.94 O ID:?
おまいら涙目w
 
19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:43:44.39 0 ID:?
なるほど
じゃあ自民は次の衆院選で
「民主はこういう言論弾圧のようなことを災害のドサクサの中で閣議決定していたが自民はそれを廃止する」
ということをネット民に公約として触れ回れぜったいにやれ。これは必ず票になる
 
51 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:56:24.52 O ID:?
>>19
根っからの自民党シンパ(厳密には石原シンパ)だけど、
この法案は廃案にして新たな規制法案を提出すべきだと思う。
ネット民なんていう匿名で無責任な連中になぜ自民党が媚びを売らなきゃならない?
ネット規制はけして言論統制とは違う。
都知事だってある程度の我慢は必要だと言っている。
民主のこの法案は必ず廃案にするが、ネット規制には大賛成だよ
私は。醜悪すぎる、特にこの2chは。
 
21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:44:15.11 0 ID:?
これは悪い子ちゃん
 
23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:44:59.26 0 ID:?
戦前の日本にしようとしてるのか?
カス民主くたばれや!!
 
24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:45:03.17 0 ID:?
今の民主党は、独裁国のようなことを平気で言ったり、したりしている。
この法案も、犯罪者の摘発ではなく一般国民を見張る法案だ?おい、民主党よ
お前らは?北朝鮮や、中国の共産政権か?法で縛っても人の口には戸はつけれない。
こんな法案作る時点で、お前たちはもう終わりだ。せんごくの提案か?くたばれ、民主党!
くたばれ!民主党議員ども!独裁者を追放して、刑務所におくろう!
 
25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:45:14.10 0 ID:?
言論統制来た
頭の逝かれたば管もう、辞めろよ
 
31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:49:30.53 0 ID:?
>>24
分かりきったこと書くなよ。
日本の国会議員になって、韓国のためにやってきた とか抜かす
アホがいる政党だぞ。
 
26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:45:30.57 0 ID:?
やりたい放題ワロタw
マジでいい加減にしろや
 
27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:46:20.11 0 ID:?
ネットがなければ尖閣諸島問題も起きなかったですよね
起きなかったですよね
 
28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:47:01.82 0 ID:?
政治不信から政治嫌悪へと変わる節目やな
もう長田町も霞ヶ関も終わり終わり
 
29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:48:25.55 0 ID:?
プロバイダーに「要請」だろ。
うちの勤め先もそうだが、従う義務はないからな。
ユーザーから金もらって消してしまう事も出来る。
プロバイダーを敵にしても、勝てるはずはないよ。
 
33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!2011/04/11(月) 17:49:32.97 0 ID:?
菅は在日朝鮮族の献金漬け
と本当のことを言ったら逮捕か?………