しゃぶしゃぶには、時期的にまだ少し早いのは分かっているのだが、今日は、暑い季節でもふと、無性に食べたくなるしゃぶしゃぶをご紹介させて頂きたい。


先ずはだし汁。
私は濃いだしが好きなので、粉末の昆布だしを使うことが多い。
気分次第でカツオだしと合わせることもある。


次は浸け汁。
普通しゃぶしゃぶといえば、浸けダレを使う方が多いかと思うが、私のオリジナルはちょっと違う。

ゆかり(シソふりかけ)・薄口醤油・胡麻(たっぷり)をお椀に入れ、だし汁で割るのである。
私の場合、しゃぶしゃぶ用ではなく、生姜焼き用のスライス肉を使うので味付けも濃い目に浸け汁を作る。



ヤモメのぼやき-SH3H00040001.jpg

食材は、豚肉と、貝割れ、エノキダケ、今日は使わなかったが、白ネギのスライスもオススメである。


ヤモメのぼやき-SH3H00030001.jpg


それにしても、


ヤモメのぼやき-SH3H00050001.jpg


文語体で理科のレシピを文章化するのは、



難しくて、もどかしいものである。

ヤモメのぼやき-SH3H00060001.jpg


お試しあれ。