先程、ある政治家の方のブログにコメントさせて頂いたのだが、1時間以上経っても一向に表示されていない。
記事は、今日の小沢一郎氏の代表選出場について批判的な記事で、大いに賛成させられるものであった。
ストレートに書き過ぎたのではと思い、少し表現を和らげてもう一度書かせて頂いたのだが、その後、コメント一覧を何度閲覧しても、反映されていない。
サイトの管理者側の配慮なのか、ご本人に対して不愉快な思いを抱かせてしまったのかは定かではないが、久しぶりに寂しい思いをした。
どちらにしろこの場を借りて、管理者側にもご本人にも講義するつもりも無いし、むしろ反省している。
2チャンネルの掲示板やSNSのサークルで口論しているわけではないのだ。
数多くの著名人の方々も読んでおられるブログに対して、無知をさらけ出すようなコメントは、今後控えようと思う。
大変失礼致しましたm(_ _)m
それにしても、物凄く恥ずかしいし、寂びしい思いをした。
こんな思いをしたのは久しぶりである
以降気をつけなければ。
記事は、今日の小沢一郎氏の代表選出場について批判的な記事で、大いに賛成させられるものであった。
ストレートに書き過ぎたのではと思い、少し表現を和らげてもう一度書かせて頂いたのだが、その後、コメント一覧を何度閲覧しても、反映されていない。
サイトの管理者側の配慮なのか、ご本人に対して不愉快な思いを抱かせてしまったのかは定かではないが、久しぶりに寂しい思いをした。
どちらにしろこの場を借りて、管理者側にもご本人にも講義するつもりも無いし、むしろ反省している。
2チャンネルの掲示板やSNSのサークルで口論しているわけではないのだ。
数多くの著名人の方々も読んでおられるブログに対して、無知をさらけ出すようなコメントは、今後控えようと思う。
大変失礼致しましたm(_ _)m
それにしても、物凄く恥ずかしいし、寂びしい思いをした。
こんな思いをしたのは久しぶりである

以降気をつけなければ。