魑魅魍魎
ばっこ(マイ携帯では漢字が出て来ない)
少なくとも私の記憶の中では、この二つの言葉が並べて使われているのを見たことがない。
魑魅魍魎は「さまざまな化け物」の意であり、暗闇とかジメジメとした場所のイメージがあるし(←私見)、
ばっことは「勝手気ままに振る舞う」とか「のさばりはびこる」の意があり、どちらかと言うと、昼間の悪事をイメージさせる(これもあくまで私見)。
最近の日本の政界を素人ながらに見ていて、長年私の心の中で陰と陽であったものが、「四六時中」「昼夜を問わず」蠢き、増殖し、走り廻るものとして融合しつつある。
今始まった事ではないのかも知れない。
日本に限ったことではないのかも知れないし、もっと酷い国や地域があるのかも知れない。
しかしせめて、自分の住んでいる国だけはそうであって欲しくないものである。
ばっこ(マイ携帯では漢字が出て来ない)
少なくとも私の記憶の中では、この二つの言葉が並べて使われているのを見たことがない。
魑魅魍魎は「さまざまな化け物」の意であり、暗闇とかジメジメとした場所のイメージがあるし(←私見)、
ばっことは「勝手気ままに振る舞う」とか「のさばりはびこる」の意があり、どちらかと言うと、昼間の悪事をイメージさせる(これもあくまで私見)。
最近の日本の政界を素人ながらに見ていて、長年私の心の中で陰と陽であったものが、「四六時中」「昼夜を問わず」蠢き、増殖し、走り廻るものとして融合しつつある。
今始まった事ではないのかも知れない。
日本に限ったことではないのかも知れないし、もっと酷い国や地域があるのかも知れない。
しかしせめて、自分の住んでいる国だけはそうであって欲しくないものである。