
こんにちは♬
ここ最近ベランダにある、植木の世話が出来ていませんでしたので

霜で朽ちた葉や、枯れてしまった草を取り除き。
軽めの掃除の後、もさもさになったセダムパルメリを植え替え。
蕾が付き出したので、暖かくなったら黄色い花が咲くかな

楽しみです

年末年始でかかった支出を、昨夜改めて計算してみると
予算より約10,000円オーバー 



貯めてたポイントで穴埋め(恥)
仕事で掛かる経費も食材も、例年より1.2倍くらい増えてて💦
なので今年から1日100円貯金を開始

お給料日に前月分の残金(と言っても…ほとんど小銭💧)を、通常の貯金箱に入れておりますが。
満タンまで貯めた事なし 

ついつい出しちゃう♡
使っちゃう♡♡
ボーナスが当てにならないので、毎月社内貯金コツコツと。
でも大型連休や予定外支出がある際は、そこから出すので

増えては減り増えては減り(エンドレス)
捨てる予定だった空き瓶へ、毎日毎日100円を入れる。
ついでに来年迎える車検費用も、積み立てることに。
車検費用はやっと瓶が空いたので、昨夜から実施



現在貯金高100円(笑)
実はこの瓶
父愛用の整腸剤の空き瓶

お店に行けばおシャンな物もあるけど…わざわざ買わん。
簡単に開閉出来てしまうので、ここは私の精神力が試されます





ふにゃふにゃな精神力なのに…。
ふふ、乞うご期待です。


にほんブログ村

にほんブログ村