引き算で生まれた有意義なもの | ◆◇Going my way!愉快な団地暮らし◇◆

◆◇Going my way!愉快な団地暮らし◇◆

古くたっていい。
狭くたっていい。

ここは私が楽しく穏やかに暮らす場所。

日々物と向き合い、自由な発想で快適にかつ穏やかな暮らしを絶賛探求中(゜∀゜)


こんばんは♬




気付けば11月半ばも過ぎ、そろそろ毎年恒例の多忙期を迎えようとしていますニコニコ




今日は夕飯ギリギリまで外回り。



これから年末に向け、こんな日が増えるのでしょうね…チーン









帰宅すると父が既に夕飯の準備をしてくれていて、一緒に熱々の肉じゃがを頂きました。




疲れてヘトヘトでしたが、少し夕飯の時刻を過ぎても待っていてくれた父がありがたく。



感謝しかないですニコニコ




以前だと夕飯が終わったら、ダラダラ過ごしてしまって、片付けも後回しでしたが









朝整えてから出勤したので、帰っても仕事道具やスーツなど。



すぐにやれば5分もかからず。



まだ洗い物や洗濯物はまだですが、こちらも30分もあれば片付くようにデレデレ




4年前、悪戦苦闘しながら必死に物の見直し。



なかなか思うように片付かず、仕事やバイトと時間にも余裕がなくて、何度投げだそうと思ったことか。




諦めず闇雲に見直してきて、今やっと時間にも気持ちにも余裕ができました口笛




今では年末の大掃除や衣替えもしなくていい代わりに








草を眺めたり本を読んだり。



自分のための時間を有意義に過ごせることが、とてもとてもありがたい。




たくさん断捨離してきた分だけ、気持ちも空間も時間も与えてもらってる気がしますデレデレ




まだまだ見直し途中。



使い切れる物はとことん使って、いつかは捨てなくて良いスッキリした暮らしを夢見て✨




今日もお疲れ様でした♬












にほんブログ村 住まいブログ 団地・公団住宅へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 使い切る暮らしへ
にほんブログ村