兄のところに3人目の子供が生まれました♡うちの子達にとって1番歳の近いいとこです。かわいい!
私の両親にとっては9人目の孫。家族が増えるってすごいことですね。


家族構成 /

かに座ぱぐみ()31

 口うるさい楽天家

やぎ座やや丸(息子)2歳

 おしゃべり大好きわんぱくボーイ

おうし座やや子() 0歳

 かまって欲しい時は叫ぶ系女子

みずがめ座くまお()31

 世界一やさしい夫




貴重なブロ友、大好きなうみたさんが回転寿司に行ったよと書かれていたので便乗します。(いまさら!)


しばらく前ですが、

息子、
\回転寿司デビュー/
しました



(2歳8ヶ月?くらいの話です)


​きっかけ


あるYouTubeで『大食い2歳児と回転寿司へ!』的な動画を見たんです。2歳(月齢不明)の女の子が4皿とフライドポテト食べてました!

それを見て、普段からよく食べるやや丸は一体何皿食べるんだだろう?と好奇心が湧いたのです。お刺身大好きだし、喜ぶだろうなと。

それに、小麦と卵のアレルギーがあるため外食は今までしたことなかったのです。(1歳代は醤油も蕁麻疹出てたけど、今はかなり食べられるようになってきた)お寿司なら食べられるもの多いし、行ってみようかなと。



​結果


回るお寿司にはもちろん、初めて見たパフェに「す〜ごいのが流れよるー!!」と大興奮!笑 ちよっと恥ずかしい…

・ネタだけ食べるのはNGバツレッド
・お皿が何も無くなったら次の取ってOK丸レッド
というルールのもと食べ始めたところ…




結果、
8皿食べました。

いや、食べすぎ笑
一皿一貫のも一皿あったけど、動画の子は4皿でしたよ。

夫は、初めてやや丸の「もういらん」聞いた、って笑ってました泣き笑い

ちなみに、内容はタイ、ハマチ、イクラ、赤貝、サーモン、イワシとかでした。貝が好きだったと後で言ってました。

(動画の子は生ものあげてませんでした。これは家庭によりますね。自己責任で。)


2歳児の平均とか全然分からんけど、みなさんのお子さんはどうですか?





兄の希望によりカゴに入れられたやや子。

妹はいつもされるがまま笑