こんにちわ☆
今日もポールダンスで楽しくお仕事させて頂きますドキドキ


ダイエット=野菜沢山食べる
みたいなイメージありますよね⁇

野菜(繊維質)はダイエットの強い味方でございますグッド!


しかーし‼︎
ダイエットに向かない野菜も残念ながらあるのですショック!


それが
☆ジャガイモ、さつまいもなどの芋類
☆枝豆、大豆、とうもろこしなどの豆類

↑これらは糖質が高い野菜なので、ダイエットには不向きですブタ

ちなみに
にんじんってどう思います⁇

実は糖質が高いのでダイエットには不向きなのですあせる
私も最初、にんじんって食物繊維いっぱいの野菜やんとか思ってましたDASH!



ジャガイモ、にんじんあかんかったらカレー食べられへんやん💦
と思った方、ご安心をパー

炊飯器でできるダイエットカレーのダイエットレシピ見つけましたニコニコ

材料

2人前

・牛すじ肉 300g

・玉ねぎ 1

・カレー粉 大さじ3

・ダイストマト缶 400g

・にんにく 1片分

・顆粒コンソメ 大さじ1

・塩 小さじ1/4

・こしょう 少々


作り方

1.鍋に牛すじ肉を入れ、たっぷりの水を注ぐ。

2.中火で沸かしてアクを出し、ぬるま湯で洗う。

3.2の工程をもう1度繰り返す。

4.3を一口大にカットする。

5.玉ねぎ、にんにくはみじん切りにしておく。

6.炊飯器のおかまに5、カレー粉、ダイストマト缶、顆粒コンソメ、4、塩、こしょうを入れ軽く混ぜ、炊飯ボタンを押す。


↑ちなみに私はこの時豚肩ロースのブロック肉を使いましたグッド!

7.皿に玄米ご飯を盛り、6をかけて完成!


↑この時は炭水化物を食べない日だったので、ご飯は無しにしましたニコニコ

ルーだけでも満足なカレーでしたラブラブ!


ちなみに、市販のカレールーには小麦粉が沢山入っていて糖質が高いので、ダイエットには不向きです💨


ダイエット中カレーが食べたい方はカレー粉を使ってみてくださいラブラブ!