今では、保育園のお迎え時に娘が体調不良であればその時々で病院に連れていきますが、保育園に入園当初は焦りました。


週の半ばに病院の午後休診が多いのですが、大体、週の半ばに娘が体調を崩すパターン。


保育園入園前は、一人っ子、周りに子どもがいない環境だったので、感染症もごくごくわずか。


けど保育園に入園したら、洗礼をあびました。


保育園へ入園前に


① 小児科、耳鼻科、眼科等々あらゆる病院をチェックしておくこと


② 可能な限り同じ診療科目で2つの病院をチェックしておくこと(片方が休診の時にカバーできるか)


この二点は、必須だったなぁと痛感します。


病気等で仕事後に、病院へ連れていくママさん、パパさん。私も含め、おつかれさまです。


「やまない雨はない」を信じ、どうか皆様、心が折れませんように。


娘も先日の体調不良、回復していっています。


梅雨時に心がモヤモヤする時、誰かのエールになればと書きました。





イベントバナー