{24F79D21-C1FD-45C6-8C64-84B7BD7BC2DB}



今日は、何故? 又「紅萬(ベニマン)」さんに行く事になったのか?等、「面白エピソード?」(笑)が有るし、他の物も食べてるのですが…いかんせん;時間が無いので、特筆物の「紅萬(ベニマン)」さん「苺フェアー」☆彡「雪うさぎ(白苺)・あまおう・ゆめのか」3種の苺を一盛りにされた まるで「フルーツパフェの王侯貴族」みたいな オバハンでも乙女返りして「ハートを射抜かれ、キュンキュン♪する」素敵パフェ様を取り急ぎ御紹介です。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

他の「紅萬(ベニマン)さん話」は 明け方にでもUPしときますので、宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m∠※






{058A89B5-6B4B-452F-8A5D-0FAACC547BDC}

{E2F3A01C-5856-4296-964E-88033D6D1C90}

何時行っても旬を大切になさる「紅萬(ベニマン)」さんの「数量限定フルーツパフェ」のメニューはコロコロと変化します。

現在、市場に出回ってる苺で1番糖度が高いのは「ももいちご」らしいのですが、絵面的に「雪うさぎ(白苺)」がメインのパフェ(2000円(税別))をセレクトします。
(((o(*゚▽゚*)o)))

「白苺」って、市場に出回って無い何年も前に 初めて「キル フェ ボン」さんで その存在を知ったのが始まりですかね。d( ̄  ̄)

{25D653EB-4E5D-4D17-AE0C-17CCB6038D21}

{EC42451E-4468-4157-86E7-C62BA5DEA2DA}

{D5463A14-A664-4298-8F75-8A64B3BCA591}

{726F58D3-2A5C-420F-A1BD-282E3D938B92}

{168840E2-293E-4EB5-B41E-706FFFB80016}

{9E75FB0F-2E1B-4267-9C85-1DF1785D46D2}

{748AE435-F0BE-48D7-99B8-AC9AF1372CAB}

何時も通り、パフェ様のファッションショーです。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

有無を言わせぬオーラが漂う「王道パフェ様」♪

上の2粒の大粒苺が「雪うさぎ(白苺)」で、他の上の赤い3粒の苺が「あまおう」、下に隠れてる3粒が「ゆめのか」です。

{53A88725-3587-4D81-A234-19A3CBF6AB66}

「雪うさぎ(白苺)」は 食べるの勿体無い位に愛くるしいビジュアルで、酸味はあまり無く、ふんわり甘い 果肉も純白のブライトな苺様♪
( ´▽`)

「姫」って呼びたくなる!!( ´ ▽ ` )

最後の1個に置いといた「姫」を惜しみながら味わって食べました。(T . T)

{1A82E379-4C2F-4F6A-965B-7DD748C09FF7}

写真左側が「あまおう」で、これは酸味強く、でもそれに負けない位に甘味も有るので、苺らしい苺な印象。

写真右側が「ゆめのか」で、こちらは酸味薄く甘味勝ちしたマイルドな苺。

同じ苺でも3種3様なところが流石の「紅萬(ベニマン)さんクオリティ」で、全世界に向けて こんなに可愛らしく美味しい苺パフェを食べたと ドヤッて自慢発信出来る、慢心充足度をフルで満たして下さるから気持ち良いのです。
( *`ω´)v

「羨ましい?ニヤリルンルン」(←ドSやしな;…(幼稚とも言う;))

早く行かないとメニュー変わってしまうざますよぉーーーっ!!
♪───O(≧∇≦)O────♪

*ぢょおー様*は「づくし柿」/gozen2jigoro/entry-12223723715.html で後悔してるざます。
(T . T)

{8FC7A35B-E245-4E3D-8552-C98E160546CA}

勿論♪ 何時も通り、生クリームもバニラアイスもアールグレイのゼリーも何の不足も御座いません。(=^ェ^=)v

{EA576D22-B4B5-4531-A283-B5999675FF79}

「ももいちご」が「現在市場で糖度最高の苺」とのお話を聞き、気安く;買って帰ろうとしたら、「売る気無いやろっ!!」みたいなお値段だったのが 残念な「紅萬(ベニマン)」さんですが;それが「紅萬(ベニマン)さんクオリティ」!なので、仕方御座いません。(T . T)

近日中にパフェで食べるざます!!(`_´)ゞ



(明け方に続く…)



「紅萬(ベニマン)」さんのHP☆彡






{717BCDCE-5E96-4086-87B2-1ABEE8695981}