{06D77BB1-2A03-4186-9A82-D41E67C1F719}



「又、書きます。」と書いときながら 書いて無かったり;、1パーツ記事では皆様に順位を押し上げて頂いてる手前、ボリューム不足だったりしてた「お蔵」に閉じ込めとくには勿体無さ過ぎるスイーツの記事をパッチワーク的に纏め出ししました。f^_^;






{22B44CAD-637B-4A4A-AABE-3D82E21C9E97}

{1549EF23-0335-4843-B8EF-95BA2EFFEF78}

先ずは、興奮冷めやらぬ 最近 記事にした神戸の高級チョコレートショップ「ヤスヒロ セノ」gozen2jigoro/entry-12220052646.htmlgozen2jigoro/entry-12220438761.html さんの写真・上、箱敷きのサービスのプレートチョコレート♪
 
薄いプレートチョコレートでさえ、1ミクロも手抜かり無し!!のビタースイートな極上配合のチョコレートに細かいクラッシュナッツを控え目に散りばめたチョコレート☆彡
 
美味しかったし、又 食べたいなぁー。(*´∇`*)
 
そして、写真・下のブログの事を知ってらっしゃって賜った「ポキポキ」。m(_ _)m☆彡
 
これね、ホット・ショコラをお店でイートインした時に2本 サービスチャームで付いて来ましたが、その時はチョコレートのカカオ味の芳醇振りが勝り、これ本来の突出した素晴らしさが隠れてしまってて;食感の半分の良さ位しか判ら無かったんですけど、これのみで味わって食べると「メッッッチャクッチャッッッ!!美味しいの!!」☆彡
 
キャラメルの切ないほろ苦さとジュワァーッと拡がる甘さが、その密に詰まった高級麩菓子の様にお口でトロけるも、後にヌガーの様にネットリと後残りして、とっても湿度に弱い保存にデリケートにならなくてはいけないメレンゲ菓子やけど、そんな心配して頂かなくても一撃で無くなりましたよ♪( ´▽`)
 
・・・食べちゃった;f^_^;
 
残しとこうと思っても無理!!
 
「ポキポキ」いっちまいました;
 
何処にも無い様な食感の初体験メレンゲ菓子でしたよ。(((o(*゜▽゜*)o)))
 
超オススメ!!( ´ ▽ ` )ノ☆彡


 
{058144E3-829A-4290-9B64-40408F00E058}

{1BEECC5C-4751-4A48-8C82-5429757364A8}

{848C0010-0A4A-4538-B5E7-1F3ABDFF13C3}

{B6804E02-AFB1-4642-AF9D-046FCF0029B7}

{F6E004FA-386F-4133-81A5-2372387857B7}

お次は神戸のバターサンド専門店「ボンボンロケット」/gozen2jigoro/entry-12215336860.html さんの「クリームサンディーズ」の食レポ未紹介のままの「秋・冬フレーバー」写真・上から…
 
「アップル」はやっぱり酸味が少し有るから、私の「ボンロケ」オススメフレーバーが酸味勝ちした物達なので 美味しかったですが、そこ迄の酸味では無かったので、インパクト的には弱いです。
 
横のアルミホイルに包まれた物は此処でも御紹介の「ポテトかいつか」http://s.ameblo.jp/gozen2jigoro/entry-12203631987.html さんで通販の 現在、日本最高峰と思われるスイートなさつま芋「紅天使(紅はるか)」の焼き芋が包まれてます。
 
勿論!!超激ウマ!!!!焼いただけで、そこらのスイーツより極上な代物となります!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
 
その下の写真の「クリームサンディーズ」の「モンブラン」、これは酸味系統では勿論、無いですが、酸味勝ちして無い種類で1番美味しいと思えるフレーバーで超絶!!オススメです。( ´ ▽ ` )ノ☆彡
 
ラストが「抹茶」、サブレにも抹茶味を効かせた抹茶好きさんには持ってこいのフレーバーですが、抹茶の味はしますけど、そこ迄「抹茶!!!!」な主張は無いです。
 
どっちにしろ、「ボンボンロケット」さんは神戸で大好きなお店の1つで、行くだけでも価値有る可愛いお店です♪( ´▽`)



{708E9398-64F0-483A-B762-F27C44A15BAB}

「オリジン神戸」http://s.ameblo.jp/gozen2jigoro/entry-12199533968.html のメンツ様のお一人、AKBで云うと「神7」なお一方…♪ チョコレート使いの名手「平井」氏のお店で「神戸一」との呼び声高い大人気パティスリー「ラブニュー」さんのイートイン提携店 喫茶&貸し自転車「SPARK(スパーク)」gozen2jigoro/entry-12216617228.html さん…(=^ェ^=)
 
「平井」氏のお姉様のお店で美味しい紅茶メインと「手作りスコーン」が秀逸です。
 
スコーン嫌いな*ぢょおー様*がスコーンを好きになったお店♪( ´▽`)
 
紅茶も本当に美味しいし、色々と教えて下さるから助かります。
 
上から時計回りに
 
「バナナ&チョコレート」は鉄板の黄金コンビ♪ それに「ラブニュー」さんオリジナルのチョコレート「オールノワール」使用なんやから なんちゅー贅沢なスコーン様!!勿論!!ダブル攻撃の、風味が秀逸で堪らんかったです。
(=^ェ^=)V
 
「ラムレーズン&チーズ」、これ♪ リピ買いの超絶!!オススメスコーン様。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ゆっくり低温乾燥させたレーズンをマイヤーズラム酒に漬け込んだレーズンと北海道産クリームチーズを合わせて焼いてはるんですけど、悶絶レベルの美味しさですよ!!「あ"ーーーっ!!書いてて 又 食べたくなって来た!!」
 
「フランボワーズ」は野いちごがタップリ効いてて、香りが女のコ的でチャーミングなお味です♪( ´▽`)
 
「サツマイモ」は 秋限定のサツマイモがダイスカットでも入ってます。サツマイモの良さが多方向から引き出されたスコーン様♪ そりゃ、美味いのは当然です!!
 
「スパーク」さんのスコーンはほんまに秀逸にて スコーンの欠点を帳消してしまう優れ物なんで、皆様に召し上がって頂きたいですな…。
( ´ ▽ ` )ノ☆彡



{C63ABBD1-3B9A-4B3D-A956-A7F73DB9AAA2}

{8B92EE3A-75CE-4035-9107-E77856290C55}

{52A765EA-4121-43BF-A662-92AFAFF585CA}

{DD35014E-D6CF-43BD-8920-1E61054ABFFD}

{22E9353C-DBBA-4B67-A206-00E4889D81D2}

こちらもずっと書きたいと機会を「何時に?!」と思ってた「オリジン神戸」http://s.ameblo.jp/gozen2jigoro/entry-12199533968.html のメンツのお一人の「神7」様…野菜使いの名手「奥田」氏のお店「パティスリー アグリコール」http://s.ameblo.jp/gozen2jigoro/entry-12206085081.html さんの名物・野菜使いの焼き菓子達♪( ´▽`)
 
とっても美味しかったのに 中々、感想をUP出来ず、お店のおネェさんに正体がバレてる分、美味しく無かったとか勘違いされてないか心配してました;f^_^;
 
個人で観れるアメブロアプリの検索ワードに「アグリコール」さんのワードが有る度、確認されてらっしゃるのかもとか心配してましたよ。m(_ _)m∠※
 
結論から言いますと、本当にナチュラルな優しいお味で美味しかったです!!
 
特に「タマネギ」のサブレはお気に入り♪
 
「タマネギ」の甘味が良く効いてリピレベルサブレでしたし、「コーン」もトウモロコシの甘味の効かせ方や利点出しが秀逸で甘い物嫌いな方々でも美味しく食べれるサブレ達かと…♪
 
特に「ゴボウとチーズ」はゴボウ感は薄いですけど、お酒のおつまみにも凄く合う 甘さ超控え目なサブレやし、ゴボウ入りなだけでも便秘に良さそう。f^_^;
 
流石!!「野菜使いの天才パティシエ様」やと思いました。
 
前の記事では「パティシエ様の居られない垂水駅前支店に行きます。」と書きましたが、考え方をこないだから変えたので「パティシエ様の居らっしゃる本店に出向きます。」ので、お手隙ならば尋ねたい事を幾つか持って訪問致したい所存、宜しくお願い致します。m(_ _)m∠※






此処に不足の情報は各記事に示しましたそれに関するメイン記事のURLをクリックし、御覧下さいませ。m(_ _)m∠※



明日は、何処を記事にするか 迷う*ぢょおー様*です。( *`ω´).。o○
 
後、パッチワークのパーツ記事は未だ有るんですけど、アプリの掲載写真枚数制限の都合上、これだけになりましたが、残りはオマケ出ししていきます。(=^ェ^=)v






 
{A656A2F2-CF69-4575-89D0-ACAA5B386566}