ハロー皆様
(いつも頑張ってくれるアシスタントのエリック君と)
 
初夏の匂いが仄かにしだしたハリウッドからブログを書いております。
先週末なんですが またもやハリウッド貴族のお友達からのお誘いでアメリカ
ラスベガスに行ってまいりました。
 
 
ご存知だとは思いますが
真顔僕はあまりギャンブルをしないですし
コロナ禍でまだラスベガスのショーも見れず
何か見たいと思っていると
イギリスのエグゼクティブのお客様が爆笑
 




ベガスで話題のアトラクション

 オメガマート ラブ

 

を絶対に見ておいた方がいいよとお薦めされたので

最後の夜にホテルからタクシーで10分かけて行って参りました。

 

 

 

 

オメガマートって何?

 

とお思いでしょうね。

僕もわからずにいたんですけど

オメガマートとはルンルン

 

オメガマート」は、ニューメキシコ州サンタフェに拠点を置くアートとエンタメ集団”ミャオウルフ”が制作した、

没入型アートスペース。ミャオウルフ2つめの恒久的な展示作品。

2階建ての展示会場は、架空のスーパーマーケット「オメガマート」と親会社「Dramcorp(ドラムコープ)」

の施設に関連する4つのテーマからなり、60以上のインスタレーションやポータルと呼ばれる作品などを展開。

来場者はアートの中に入り探検し、物語を体験していきます。

※ポータルはテーマとテーマのあいだに設置した、テーマに関連しない作品のこと

スーパーマーケットの名称が「オメガマート」、作品全体の名称も「オメガマート」です。

少しややこしい。


宇宙空間かいな? えーん

 

 

アートやビジュアル作品がとっても好きな僕は

今回のアトラクション オメガマートをとても満喫できました。100点

 

 


子供以来に乗った

夜の滑り台 OK

 

に乗ったり いろんなライトショーのお部屋で写真をとったり

今まで見たことのないたくさんの

レーザーショーを見たり

いつも行くアメリカのスーパーの商品全てをアート化して

ラブ一つ一つ見ながら笑ってみたり

ともかく今まで経験したことのない

アートとビジュアルの空間で是非皆様にもお薦めです。ドキドキ

sf映画の1シーンみたいなライトのお部屋ビックリマーク

 

 

こちらのオメガマートさんの

詳しい情報は

 

  • 場所
    エリア15内 住所:3215 S Rancho Dr, Las Vegas, NV 89102
  • 時間
    月-木 午後3時-午後10時/金 午後3時-午前0時/
  • 土 午前10時-午前0時/日 午前10時-午後10時
  • 入場料
    大人14歳以上 45ドル/子供5歳-13歳 40ドル/子供4歳以下 無料/
  • シニア65歳以上 40ドル
    ※ローカルは入場料がそれぞれ10ドル引き。入場時にIDを提示
  • チケット購入
    ミャオウルフのウェブサイト(tickets.meowwolf.com/las-vegas/)から入場日時を指定し購入。
  • 現地ではオメガマート前にボックスオフィスがあります。
    ※ウェブで購入した場合、オメガマートのチケットでエリア15に入場することができます。
 
もっと詳しい日本語のオメガマートさんの記事は
現地ラスベガスでお住まいのビバラスベガスさんのブログに記載されていましたので
そちらでお読みください。
 
 
 
ラスベガスはもうほとんどノーマルな感じで
沢山の観光客の方がいらっしゃり虹
インドアのレストランやクラブの営業はもう再開しており
7月からコンサートやシルクドソレーユなどのショーも再開されます。
 
そして6月24日から
待望のアジアの美をモーチーフにした
最新カジノホテル
 

リゾーツワールドラブラブ

 
 
がいよいいよオープンされます。
 

こちらのホテルの専属エンターテイナーとして

あのセリーヌデイオンさんとケイテイペリーさんがコンサートをなさるそうです。

太陽とってもエキサイテイングですよね。

 

 
いつ行っても何か新しいものができていて
本当にエキサイトする眠らない街 ラスベガス。晴れ
 
冬になる前に今度はプールパーテイに行ってみるつもりです。
 
皆様いつもありがとうございます。