魚介のカレー | ゴースケのFighting days

ゴースケのFighting days

カレーとボクシングとヌコをこよなく愛する関豪介の日々の叙事ブログ。
たまにボケかますから気をつけろ。

今日は仕事がお休みだったので自分でカレーを作ったとです。

久しぶりの自作カレーアップです。

今回はシーフードカレーに決定!

ダバインディアのメニューにある俺イチオシ「あさりと小海老と貝柱のカレー」
スッゲー魚介の旨味が活かされててめちゃくちゃ美味いんですよー。

あんな感じのカレーを作りてぇ!

ってなわけで、スーパーで魚介を買ってきて鍋で出汁をとります。
今回はあさりではなく、ホンビノス貝。あとシーフードミックスを使用。

ホールスパイス、タマネギ、ショウガ、ニンニクを炒め、そこにトマト、スパイスを加えてペーストを作ります。それに出汁と具材を合わせて完成!

{E0B6935D-7659-4D85-847A-926ABF0C68C2}



旨いっちゃ旨いんだけど、本物の方はもっと雑味がなくスパイスの香りが立っているような...

うーん、まだまだですな。

気になる人はお店で頼んでみてね!
ディナータイムに食べられます。土日・祝日はランチタイムでも注文OK。

サラサラのカレーなのでナンよりライスの方が相性いいです。