さて、インド4日目。今日は17:05発の飛行機でデリーに飛ぶとです。
1時間半前に空港に着く必要があるので15:00には宿を出ることになります。
うーん、あまり遠出はできない。
あ!そうだ!
高級店に行ってみよう!
一人旅のバイブル『地球の歩き方』によると、チェンナイには南インドを代表するお店
サザン•スパイス
なるものがあるそうで、この前行ったエグモア駅の一つ手前、チェトペット駅からリクシャーで行ける距離です。
よっしゃ!
サザン•スパイス目指して出発しんこー!
リクシャーでパラバラム駅へ行き、電車に乗ります。交通機関を使うのも4日目ともなればもう慣れたものです。
ここまで5ルピー。
激安!
さて大通りに出てリクシャーを捕まえるとするかぁー
...
いっつーかよ!
4車線もあるのになぜか皆同じ方向に走ってます!
意味が分かりません!
地図を見たところ、途中で川を渡るので逆向きに行ったらかなり遠回りに。
仕方ない。流れに逆らって少し歩くか。
しばらく歩くとT字路にさしかかり、やっと目的地向きに走るリクシャーを確保。
無事到着です。
目標の店はタージ•コンチネンタルという高級ホテルの中にあります。
ええっ!これって
空港とかにあるピーッてなるやつじゃねーか!
セキュリティーしっかりしてるなぁー
恐る恐る
サザン•スパイスで食べたいんですが入ってもいいですか?
と聞くと
オーケー。ゲートを通ってください。
とのことで侵入成功。
うわー!ここレベル高ぇぞ!
スタッフに聞いてみたところ、お店が開くのは12:30だそうで、しばらく椅子に座って読書をしながら優雅に待つことに。
さて、時間になり店に入場。
スゲェ。
Tシャツと短パンで入ってもいい場所じゃねぇ。
入る前に拒否られるという心配は杞憂に終わり無事着席することに成功。
すぐにお通しが出てきました。
メニューを見てみると。
うーんさすが南インドを代表する料理店。
それなりの値です。
フィッシュカレー850ルピーをオーダー。
ちなみに平均的な料理店では100ルピーくらいでミールスが腹一杯食えます。
しばらくして料理が到着。
そう。つまり食えるだけ食ってオーケーってことみたいです。
味はもちろん美味いに決まってる!
洗練されたスパイス使い。さすがです。
満腹になりスタッフに
アイムフル(〃´o`)=3 フゥ
チェックプリーズ
と伝えると
オーケイ
とレシートを持って来ました。
見てみると、ぬぬっ!
1480ルピーだとっ!
どうやらライス、水、お通しは別料金のようです。
万一を考え大金を持ち歩かないようにしていた俺は
やべぇ1200ルピーしか持ってきてねぇぞ。
つづく