3日目は昨日とは逆向きの電車に乗って南下。マハーバリプラムへ遺跡を見に行くことにしたとです。
昨日買ったインド人の服で出動。
リュックは宿に置いて、小さなバッグに必要最低限の物だけ入れました。
これで少しは外国人旅行者感は薄くなったでしょう。
宿を出る前に近くの店で腹ごしらえ。
腹が減っては戦はできぬ。
スゲー!60ルピーでこんなにボリューミーなのかよ!
左からチキンカレー、イワシのカレー、サンバル。
右奥の緑のはインゲン豆っぽいのを刻んだやつ。
その奥は、なんだったかな(笑)
マハーバリプラムへは最寄り駅のパラバラムから終点チェンガンパトゥへ。そこからバスで向います。
↓パラバラム駅の料金表。一番下にチェンガンパトゥの文字が。
見て分かるように、インドの電車って激安なんです。
何の広告か分かりませんがアマチュアボクサーが。
列車に揺られていると1人の男が声を掛けてきました。
ホェア アーユーカムフロム?チャイナ?
ノー、アイムジャパニーズ
フレンドリーに話しかけて来たのはマシャリさん。チェンガンパトゥ駅で働いている友人に会いに行くそうです。
昨日お店で勧められてこの服買ったんですよ。店員も、凄く似合ってます~とか言ってたのに、こんな服周りの誰も着てないっすよ(笑)
みたいなトークしつつ、景色を眺めつつ終点を目指します。
パラバラム駅を出発して1時間。チェンガンパトゥ駅に到着です。
さて、これからバス初体験です。
つづく