香りにこだわる男 | ゴースケのFighting days

ゴースケのFighting days

カレーとボクシングとヌコをこよなく愛する関豪介の日々の叙事ブログ。
たまにボケかますから気をつけろ。

いい香りのカレーが作りたい。

どうもこんばんは。
今日は久々に「煎じマサラ」ば作ったとです。

{00A4B87D-DECC-490D-9B53-1C6DB7DD0A7B:01}


スパイスを煎って煮込んで香りを凝縮させたもの。そう、それが煎じマサラ!


はーいではさっそく弱火で煎っていきましょー。
これはカルダモンですねー。

{299BFA70-A79C-4168-BA6D-9FEA41F95A38:01}


煎って香りが出てきたら油で膜を張らせた水に入れていきます。
今回はエキストラでバージンなオリーブのオイルを使ってみました。
{960CFE25-B205-4F21-8610-C2E7588A5064:01}


脂溶性の香り成分が油に移るうえ、油がフタの役割をして香りが飛ぶのを抑えるのだ!だっ!だっ!


さてお次はクミンですねー。
{9381E07E-23A6-4499-8050-AF2B3770C8D1:01}



上京して12年。八王子市民、国分寺市民を経て現在は松戸市民!(←千葉県)
区民と呼ばれたことはない...


はーい投入~
{2CC94DDE-9171-4A33-B209-72C726EBADAD:01}



てな感じでスパイスを煎っては鍋に入れたのがこちら。

{812D70F5-396C-47E1-B3E0-8B4ADEEE2E1A:01}


なんか金曜夜、終電近くのJR中央線みたいになってますねー


はい、ここから弱火で2時間煮ていきまーす。

{ACE3471A-A277-42E9-BAEE-391D8763971C:01}



そして火を止めて2時間蒸らしーの


ザルで濾します。
スパイスが水を吸って膨らんでるww
{0850E9BE-0BAF-42FD-B431-5F950E2F8635:01}


密閉容器に入れて完成!
{2E4BB4FA-78A4-419F-9EA1-C810397BE833:01}


これめっちゃいい香りがしますよ(*^◯^*)

カレーの仕上げにちょっと入れておいしさアップ☆