久々のバッティング | ゴースケのFighting days

ゴースケのFighting days

カレーとボクシングとヌコをこよなく愛する関豪介の日々の叙事ブログ。
たまにボケかますから気をつけろ。

バッティングっつーても頭どうしが当たることじゃないっすよw

今日は練習後にバッティングセンターに行ったとです!
{9830D8C3-E6A6-4FD1-8B53-4DA69CF4FB66:01}


中3の時以来だから約15年ぶりだ!

1プレイ20球。
今日は4コイン購入。
{758E9B36-67BA-4F23-A994-3A6D35A09D20:01}


下から2番目の左専用リトルクラスを選択した。
{7860DF94-4AB1-4FB1-BFFB-3488F41FB4BA:01}


そう!ここに来たのは左ストレートの精度を上げるためなのだ!


よーし!打つぞー!


と、その前に、バッターボックスで50本くらい素振りをする。
(まったく迷惑な客だ)


コインを入れてプレイボール!!
{64C3840D-62B7-4D7A-8551-1E4EAD5DA8CF:01}





ヒュン



スカッ!


...


ヒュン


スカッ!





季節外れの扇風機かっ!


中学まで野球部だったが右投げ右打ち。
左スイングは打席に立つことすら初めて。


ぬぬぬー
うまく当たらん!


しかし、2ゲーム目後半くらいから少しずつ当たりはじめてきたぞ!
(ほとんどファールだけど笑)


そしてたまに


ヒュン


カーーン!



っての!


やっぱ当たれば気持ちいいぜー!

これから打率を上げていくばい(^_^)/


そして打率10割に達した時、俺の左ストレートはゴッドレフトと呼ばれるようになる...

かもしれない笑