促成栽培 | ゴースケのFighting days

ゴースケのFighting days

カレーとボクシングとヌコをこよなく愛する関豪介の日々の叙事ブログ。
たまにボケかますから気をつけろ。


13日目です~♪
Fighting days ~まじめの一歩~-110616_0941121.jpg



ジルは他のに比べ成長が早いかどうかは分からないけど、発芽は早かったみたいですな。
師匠がびっくりしてたくらいだしね。


そこで、ふと思い出した。

オレがまだ小学生くらいんとき実家の側ではハウスで菊の栽培をしてたんだが夜中に明かりがついてるんだわ。

母ちゃんいわく、あれは夜中に光を与えることで昼と勘違いさせるためらしい。
つまり、24時間のうちに2回昼が来るため、成長が早まるのだとか。

促成栽培って社会で習ったな。多分それだよな。

そんでオレの生活リズムはというと。
毎日1時くらいに帰宅。
筋トレとかやってると寝るのはいつの間にか2時半とか3時になってる。
その間部屋には明かりがついてるから、ジルにも当然光があたる。

オレは知らないうちに促成栽培やってるんじゃねーか?笑