手羽元とマイタケのグリーンカレー | ゴースケのFighting days

ゴースケのFighting days

カレーとボクシングとヌコをこよなく愛する関豪介の日々の叙事ブログ。
たまにボケかますから気をつけろ。

Fighting days ~まじめの一歩~-101116_122841.jpg

青唐辛子とツァンツァイ(香菜)が安かったからグリーンカレーに挑戦してみた。

全部カンです笑

【作り方】
1、タマネギを茶色くなるまで炒める。
(千切りにしたあと塩して揉んで5分くらい置いとくと炒める時間が短縮できるよ)

2、青唐辛子をこれでもか!!というくらいみじん切りにする。タマネギ待ってる間にやる。
(フードプロセッサあればなぁ・・・)

3、水で煮込んだ手羽元と、いい感じな鶏ダシを、タマネギ炒めてるフライパンに入れる。出来上がり予定量の半分くらい。

4、ココナッツミルクを入れる。ダシと同量くらい。オレは缶詰使ってます。
(固まってる脂は取り除いた方がいいかも)
5、みじん切りした青唐辛子、スパイス(ターメリック、コリアンダー、カルダモン、ナツメグ、シナモン)、めんつゆ、ナンプラーをテキトーに入れて少し煮る。
(ターメリック、めんつゆは入れすぎるとグリーンが損なわれるから注意)

6、茹でたほうれん草をこれでもか!!というくらいみじん切りにする。
(フードプロセッサが・・・)

7、6を5に入れたら塩で味を調整。

8、皿に入れて、ツァンツァイ、パプリカを乗せる。


結構うまかったす☆