☆宮崎県日南猫救済TNR募金のお願い☆ | ★C@ORICOLISEUM★

★C@ORICOLISEUM★

宮崎県高原町にある
★Dog run&animal rescue★
★NPO法人咲桃虎★
★人間の美容室・gourtship★
 ☁︎オーナーC@Oのブログ☁︎

🐱日南猫救済TNR募金のお願い🙇🍀🌿

地域猫対策事業が
昨年から
宮崎県でも展開されるように
なりましたが❗

日南市においては
野良猫に餌を与えることを
良としない風潮がまだまだ強く
餌やりをなくす会という
会も存在します😞😞

餌やりをしていると
日南市や日南保健所へ
周辺住民から連絡が行き

『餌やりをやめるか
家の中に入れるか』

という選択を
餌を与えていた人は
日南市や日南保健所の担当職員さんから迫られてきました😥

不妊手術も
ほとんど手つかず状態で
(地元動物病院の避妊手術費用は
約3万円~)

子猫たちは
生きたまま燃えるゴミに
海岸に、川に、山に・・・
というケースが当たり前で😢😢

そこにいたはずの
何匹もの猫たちが
突然姿を消したり
不審な死に方をしていたり

命を守ってあげたいと
奮闘されている方々が
涙を流さない日はありません😢

日南市や日南保健所から
選択を迫られ、見捨てることが
できず、家の中に
何匹もの野良猫たちを
入れた方々の中には
飼育崩壊状態になっている方も
おられます😢

新型コロナによる不景気の影響で
餌を与えることも
ままならない方々も増えていて

ガリガリに痩せていても
目がつぶれていても
ケガをしていても
本能のまま、妊娠し出産し

そして誰かに捨てられ

捨てられた場所で
なんとか生き延びた猫たちが
妊娠し出産し・・・

なんとか
その悲しい連鎖を断ち切るために

先月、NPO法人咲桃虎の山下代表、地元ボランティアさんとともに、日南市、日南保健所へ
不妊手術(TNR)を進めていくことが、急務であることを説明し、ご協力をお願いしたのですが、よいお返事はいただけず😥

よって!
我々独自に募金活動を行い
手術費用を集め
日南猫救済TNRを実施し
とにかく!
1匹でも多く不妊手術
寄生虫駆除等のケアを
してあげよう!ということに
なりました‼️🙇🙇

現時点で
手術が必要な猫たちは
400匹を超えます‼️

日南市と咲桃虎TNRクリニックを行き来しながら
頑張りたいと思いますので

何とぞ皆様のご支援を
よろしくお願い申し上げます🙏🙏🐱🐱

日南猫救済TNR募金の
お振込み先は以下のとおりですが

先日の神くん募金との
区別をつけるため
1002円、2002円、3002円
といった
2円プラスの金額で
お振込み頂けましたら幸いです🙏🙇🙇🌿

お振込先↓

🍀ゆうちょ銀行からゆうちょ銀行へお振込みの場合
 記号番号 17330 19760131
 口座名  宮崎ねこの会

🍀他銀行からゆうちょ銀行へお振込みの場合
 支店名  七三八(ナナサンハチ)
 店番   738
 預金種目 普通預金
 記号番号 1976013 
 口座名  宮崎ねこの会

※写真の猫ちゃんたちは
今現在、日南で頑張って生きている子たちです🐹🐱
サークルの中にいる、すし詰め状態の子たちは、日南保健所からの指導で、やむを得ず室内に入れられた子たちです😞約2年間もこの状態で生きてきて、みゃーとも言わず、発情もしなくなっていたそうです😢最近、地元のボランティアさんにより、広い3段ケージへ移ることができています🙇
数少ない地元ボランティアさんが、昼夜問わず奮闘されています😢フードを十分にもらえていない猫たちも増えているので、日南猫フード支援も同時に受付中です‼️よろしくお願いいたします🙏🙇🙏

🍀日南保健所の担当職員さん達は、先月以降、地域猫対策事業を推進していただいているようです!しかし、まずはTNRです‼️
11月21日には、宮崎駅前のアミーロードイベントでも、日南猫救済募金箱を設置する予定です❗

野良猫に餌やりをしていた市民が
餌やりしていた子達をこの様に詰め込んでの
生き地獄の様な環境で
暮らさせなければならなくなったのです…

避妊去勢もされていないので
産まれています…

そして
これは明らかに虐待であり
多頭飼育崩壊を
行政が
引き起こしたと言わざるを得ない事態です‼️

野良猫であれば
県の事業でのTNRが出来たのに
今の状態では県の事業でのTNRは出来ません。
餌をやるな‼️
家に入れろ‼️
と血眼になり市民を脅し精神的に追い込んだ
挙句の結末がこれです…
崩壊したら保健所が引き取りますか?
家に入れろと行った日南市役所が責任とり
里親探しますか??

まずは避妊去勢手術です‼️
餌をやるな!
家に入れろ!
では
解決しません!


宮崎県もTNRを推進しています‼️‼️