カロリー0の魔法の粉、
小麦ファイバーを使ってココアケーキを作ってみました。
もちろんオーブンは使わずレンジで簡単に。
 
《材料》
小麦ファイバー 15g
ココアパウダー 6g
甘味料 20g ※ラカント使用
ベーキングパウダー 4g
たまご 1個
水 45g
 
《カロリー》
ココアパウダー 21kcal
ベーキングパウダー 4kcal
卵 76kcal
合計 101kval
 
《糖質》
ココアパウダー 1g
ベーキングパウダー 1.2g
 
《作り方》
粉類をよく混ぜてから卵とお水を入れてよく混ぜ、600wのレンジで3分。
 
粉類を混ぜて

 
卵とお水を足して混ぜます。
 
 
レンジでチンするとこんな感じ
 
 
結構膨らみました。
 
 
横から見たり
 
 
お味は甘めのココア蒸しパンのようで
子供も食べられそうですね。
サイリウムが入っていないのでふんわりとした食感になります。
お砂糖を減らしてチョコレートを刻んで入れたら美味しいんでしょうけれど
その分カロリーは増えます。
お砂糖の代わりに黒糖を入れても美味しそうですね。
こちらもカロリーが増えますが(笑)
何と言ってもカロリー0な小麦ファイバー、
レシピを色々と研究していきたいので
ココアパウダーを抹茶に変えたり
紅茶風味にしてみたりして作ってみたいと思います。
 
ごちそうさまでした。