楽天room始めました

よろしければ覗きに来てください。

 

 

京都市に工房のあるの焼き菓子屋さん

HORNOさんのお菓子を

京都市カフェharaさんで購入。

 

コントラストビスコッティ

 
 
ビスコッティとはイタリアのお菓子。
イタリア語で2回焼くという意味で
その通り2回焼いて作られています。
 
袋から出してみると
 

 
プレーン生地にスイートチョコレート
ココア生地にホワイトチョコレートで
ネーミングの通りコントラストですね。
 
横から見るとしっかり厚みがあります。
 
 

プレーン生地はアーモンド入り。

ガリッとサックサクの香ばしい生地に

ビターチョコレートの大人なほろ苦のある甘さと

アーモンドの香ばしさがひきたちます。

チョコレートの口どけが良いので

ビスコッティにも馴染みますね。

 

ココア生地はくるみ入り。

こちらもガリッとサックサク。

プレーンよりも生地は甘さ控えめに感じます。

くるみの大人な香ばしさが生かされていて

そこに濃厚なホワイトチョコレートの甘さが

心地良いですね。

 

ビスコッティって固さが印象的ですが

こちらのビスコッティは

固さもあるのですが軽くて香ばしく

とても洗練されたお菓子ですね。

 

ごちそうさまでした。

 

HORNOさんのお菓子は出町柳のharaさんで買えます。

ha ra(ハラ)
京都市上京区梶井町448-62
075-285-4821
10:00〜19:00
定休日  火曜日+他月2回不定休

https://www.instagram.com/ha_ra_kyoto/

 

 

ビスコッティのお取り寄せ

安心材料のこちら

 

本場イタリアから

 

 

体に良いグルテンフリーのビスコッティもあります

 

 

こちらも美味しいそうです。

 

 

豆乳とおからの入ったダイエットにぴったりのものも

 

 

 

 

花よりケーキのmy Pick