今週の本と折り紙 | 娘の育児記録

娘の育児記録

3歳10か月の娘の成長を残しておこうと思って始めて約1年。今現在5歳年長です。

 

今週図書館で借りた本。

「こどものとも」と「キンダーブック」は母のセレクトです。

こどものともは年中向けと年長向け1冊ずつ。

娘はあんまりお好みではなさそうな時もあるけれど、しっかり内容があるのが母は好きです。

こどものともは2年分しか図書館においてないので・・・

1週間に1回図書館にいっている我が家は・・・6か月でワンサイクルしてしまうというあせる

このシリーズ、母は好きだったのに・・・

最近これは借りた・・・これも・・・と感じるのはそう言う事か~と改めて感じた鈍感な母あせる

 

 

相変わらず・・・

おばけとか、妖怪シリーズが好きな娘だけれど・・・

先日の

「地獄に行きたくない号泣事件」から少し難色を示し始めたので、

図書館でセレクトする本が変わるかな~

と淡い期待を抱く母です。

 

今回の絵本で気に入ったのは

「質問絵本」五井太郎さんの本です。

その名の通り「しつもん」に答える絵本。

娘の思っている事が知れるのと、語彙力の確認にとても良い指差し

欠点はなかなか長いので・・・

時間がある時にゆっくり読みたい1冊。

急がせてはこの本を読む意味がないと思うのですが・・・

10時を過ぎると時計ばかり気にしてしまうだめ母あせる

 

ごちそうをめぐんでもらうためにどの家に行けば良いか?

という質問には、

「この家は貧乏だから、犬にめぐんであげる余裕がない」とか

「この家はプールだから食べ物がない」とか目の付け所も語彙力にも成長を感じました。

 

昨日は「歯磨きしたくなくて」始めた折り紙(笑)

やらなきゃいけない歯磨きを後伸ばしにしても・・・

やる事には変わらないんだけどな~と母は思うのですが、まだその事に気が付いていない娘と上手に伝えてあげられない語彙力低い母。

1回は折り方を見て作成。2回目は確認で見る程度。3回目は見ないで折っていました目

自分で覚えようという気持ちを持って折っていることにビックリ。

まだまだ不器用な娘だけれど、やらされている時より自分の意志で作成している時の方が上手にできていると感じました。

 

 

継続は力なり!