完全個別指導でコロナを乗り切ろう!

完全個別指導でコロナを乗り切ろう!

教室内に生徒1人と女性スタッフと指導者しかいない完全個別指導

転入塾される方、先着5名限定で

4月5月の授業料無料

にて、指導します!!


その他お困りの方も、15分 800円(税抜き)~で通塾中の塾のフォローを承ります。
Amebaでブログを始めよう!

わかりやすいと問題が易しいは似ているけど大違い

 

2020年、令和最初の中学受験。

 

○○○○という老舗大手塾の実績がとにかく悪かった。

 

これは中学受験の準備を「正しく」させてあげられなかったからとしか言えない。

 

原因は指導力の低下なのか、分析力の低下なのか、あるいは新傾向に対応できていないからなのか。事の真偽は当事者ではないのでわからない。

 

が、○○○○からの転入室生を指導していて、一つ言えることは「わかりやすい」と「易しい」を履き違えているのではないかということ。

 

指導レベルを下げてしまえば、生徒にとっては「わかりやすい」であろうと思う。

 

授業が「わかる」のだから、「退室防止」には役立つだろう。

 

だが、その「わかりやすい」は「合格」に繋がっているのだろうか?

 

答えは、今年の結果が如実に示している。

 

卒業生60名に対して、早稲田1、海城1。

 

その他の実績は『これが・・・あの往年の○○○○?』と疑うような実績。

 

卒業生が60名もいたら、10名、いや本当に最悪でも8名は御三家レベルに入れないといくら何でも不味いのではないか?もはや大手進学塾とは呼べないのではないだろうか?(最低でも1/6は御三家か同レベルの学校に合格させるのが大手進学塾であると、僕は常々思っている)

 

進学塾は学習塾とは違う。だから、退室防止に奔走するよりも、「頑張った子どもたちが報われる」受験レベルに対応しながらも、子どもたちの「将来の糧」となるような指導を展開していて欲しい。

 

 

「おまえのところも無料をしているじゃないか!」

 

なんていう声が聞こえてきそうです。

 

 

なぜ2ヶ月授業料無料なのか?

 

 

理由1 学習サイクルと学習法に慣れるための期間だから。

 4教科で転塾してきた子の場合、2ヶ月という期間は塾での学習サイクルになれるための期間です。

 単科なら然程問題にならないのですが、4教科となるとこの2ヶ月は今までの塾とは勝手が違うので、学習効率はあまり良くない時期になります。学習効率が悪い以上、授業料を頂戴するわけにはいかないと僕は考えています。

 

理由2 転塾に伴う費用負担を軽減するため。

 授業料そのものは無料でも、入塾金、テキスト代、維持費などは必要となります。それらが通常の授業料と同時にかかってしまうと、費用負担が大きくなりすぎてしまいます。

 そこで当教室では4教科で転塾される方には2ヶ月間は通常授業の半額以下で済むように配慮しています。

 

 

 

無料で子どもが伸びない理由

 

「懐が多少痛む」くらいの方が本気になってもらえるから。

 

 唐突ですが、僕の身内にこんな残念な子がいます。彼女はいわゆる優等生だったそうです。小学生の頃は浜学園のSクラスに在籍し、予備校も特待生で授業料免除だったそうです。しかし、そのお蔭で「タダ」だから本気になれず、結果学歴としては誇れる学校には入れなかったたそうです。(;´д`)トホホ

 

 反対の事例もあります。実は、昨年までは6年生は「10万円+税」という授業料の設定でした。昨年の卒業生のお父さんも「さすがにこれだけ払うとなると、それなりのところに入ってもらわなきゃならないと思って、これまでは妻に押し付けてばかりでしたけど、私も本気になりました。」と家族で一丸となって受験に挑んでくださって、見事に合格をいただけました。

 

 

「無料より欲しいのは合格」まとめ

中学受験は一生に一度。

受験に直接出題される内容を学ぶ期間は、4年生からの3年間。

易しい問題に慣れてしまう、間違った受験指導に無料(タダ)だからと、1年も浪費している時間は厭うべきです。

 
 

合格実績は、何を意味する?

良くも悪しくも、進学塾の宣伝材料は合格実績しかないんです。

 

合格実績は、

 

テキスト

カリキュラム

先生の教務力

指導体制

など

 

「どのレベルの学校まで対応できる?」

 

「どのような出題傾向に対応できる?」

 

を知る重要なバロメーターです。

 

 

受験生にとって最も重要な合格実績の有用性を否定し、合格実績以外部分で塾を選ぼうとするのは進学塾の選び方として、

「邪道」

であり、危険すぎ💦

 

キケン!合格実績だけでは見えないもの

でも、たしかに合格実績だけでは見えないものもありますよね・・・

 

たとえば、合格実績には「拾い実績」です。

1教科しか指導していない、通常は他塾に通っているお子さんや日曜日の志望校別特訓のみ参加しているお子さんの合格実績を、その塾の合格実績としてしまう合格実績です。そんな塾に4教科で預けてしまうと、思わぬ誤算が生じます。

 

その中でも特に悪質な方法として、「4教科生の授業料しか掲載していないのに、実は単科でも授業が取れるシステムになっている塾」です。これは、非常に悪質な手口(ちゃんと「4教科は指導していません」と明示しないと詐欺にならないの?!既に「犯罪」の域に近いんじゃない?💦)なので、気をつけてください。

 

もうひとつ、個別指導塾の合格実績は生徒の学力と指導者の能力の影響もかなり受けてしまいます。同じ教室に通っていても、結果の違いは歴然です。個別指導塾を選ぶ際は、塾としての合格実績よりも担当の先生の力を見極めることが大切です。

 

「塾は合格実績で選ぶべきではない?」まとめ

  • 本当に4教科の生徒しかいない塾なら、校舎ごとの合格実績を信じて良い。
  • 個別指導塾に通う場合は、先生の指導力を見極めましょう。

もし、ご自分で先生の指導力を確かめるのが難しい場合にはご相談ください。

 

サピックスで10年近く指導し、中学受験指導歴30年になる私が「この問題の解説をどうするかで見てください」といった程度のアドバイスと大丈夫そうな先生かどうかを拝見させていただきます。

 

ご相談は、こちらのフォームから承ります。

 

明日から消毒薬を配布します。

 

近頃、消毒薬もなかなか手に入らなかったのですが、

 

(いや、本気で焦りました💦手に入らなかったら指導できませんからね!!)

 

今回、次のストックが手に入ったので、教室の分は無事に確保できました。

 

 

しかし、一人でたくさん持っていても仕方がないですし、

 

大切なものほど分け合うのが人だと思うんですよね。

 

 

そこで、『生徒たちとそのご家族の健康に少しでもお役に立てばいいな』と思って配布します。

 

小分けにしてしまうと、多くはありませんが、心ばかりの贈り物ですのでご笑納ください。

 

指導時間空き状況
(2020.04.26)

早い時間はほぼ埋まってしまいました。

 

開始時刻
9:00 × × × × × ×
9:15 × × × × × ×
9:30 × × × × × ×
9:45 × × × × × ×
10:00 × × × × × ×
10:15 × × × × × ×
10:30 × × × × × ×
10:45 × × × × × ×
11:00 × × × × × ×
11:15 × × × × × ×
11:30 × × × × × ×
11:45 × × × × × ×
12:00 × × × × × ×
12:15 × × × × × ×
12:30 × × × × × ×
12:45 × × × × × ×
13:00 × × × × × ×
13:15 × × × × × ×
13:30 × × × × × ×
13:45 × × × × × ×
14:00 × × × × × ×
14:15 × × × × × ×
14:30 × × × × × ×
14:45 × × × × × ×
15:00 × × × × × ×
15:15 × × × × × ×
15:30 × × × × × ×
15:45 × × × × × ×
16:00 × × × × × ×
16:15 × × × × × ×
16:30 × × × × × ×
16:45 × × × × × ×
17:00 × × × × × ×
17:15 × × × × ×
17:30 × × ×
17:45 × × ×
18:00 × × ×
18:15 × × ×
18:30 × ×
18:45
19:00
19:15
19:30
19:45
20:00
20:15
20:30
20:45
21:00
21:15

 

※エクセルからコピペしたので表が見にくいですね。

※お問い合せ下さった際には、空き状況をお知らせします。

※新入塾生…指導料無料 外部生…15分800円(税別)

親御さんの「やはり対面指導が良い」というご要望にお応えして、完全個別指導のみに切り替えました。

 

WEBはスカイプが出始めた頃にやってみたことがあったのですが、その時よりも環境的にはかなり良くなっていました!!

 

 

でも、やはり相手は小学生・・・。

緊張感が足らないせいか

WEBはダメでしたね。

 

オンラインゲームなら見ていて腹が立つほど得意なくせに・・・(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

完全個別指導は指導時間数の確保が費用的に難しいですよね。

 

たとえば、プリバなら1対2で1時間5,000円、1対1だと10,000円(;・∀・)

 

土特の分のフォローを除いても、1ヶ月分だと・・・

 

4時間×週2日×4週分=32時間

 

すなわち・・・32万円(;´∀`)ムリ―

 

 

僕の教室は、4教科生なら完全マンツーマンでも、通常8,500円(税別)です。

 

でも、それは通常授業のフォローがメインなので、そんなに時間がかかりませんし、スポット的に2時間~数時間の指導をするだけなので継続的な負担にはならないからです。

 

 

さて・・・

 

今回はフルコマで回すので・・・

 

時間的にも費用的にも大変なことになります。

 

問題数をぼりまくって・・・

 

これ以上ないほど時間数を絞って費用を抑えてみました

 

6年生なら

算数105分

国語30分

社会45分

理科45分

 

それでも、3時間40分・・・か・・・。

 

詰まると基礎から理解してもらわなきゃならないので、すぐに10分ぐらいの時間は超過していきます。

 

4時間ぐらいは確保しておかないといけませんね。

 

まともに費用がかかったら大変なことになってしまいます。

 

費用を下げないとダメですね。

 

それと、営業時間を伸ばさないといけないですね!!

 

この事態、一生に一度でしょうから・・・

 

それに、一番可哀想なのは子どもたちですから・・・。

 

完全に教室に1人という体制のためには、働く時間は長くなるのは仕方ないです!!

 

と、あれこれ考えた末・・・

 

15分 800円(税抜)

 

 

これですね!時間数と教科も細かく選べるようにしました!!

コロナが収束して緊急事態宣言が解除されるまでは、これでいきます!

 

指導時間空き状況
(2020.04.18)

開始時刻
9:00 × × × × × ×
9:15 × × × × × ×
9:30 × × × × × ×
9:45 × × × × × ×
10:00 × × × × × ×
10:15 × × × × × ×
10:30 × × × × × ×
10:45 × × × × × ×
11:00 × × × × × ×
11:15 × × × × × ×
11:30 × × × × × ×
11:45 × × × × × ×
12:00 × × × × × ×
12:15 × × × × × ×
12:30 × × × × × ×
12:45 × × × × × ×
13:00 × × × ×
13:15 × × × ×
13:30 × × × ×
13:45 × × × ×
14:00 × × × ×
14:15 × × × ×
14:30 ×
14:45 ×
15:00 ×
15:15 ×
15:30 ×
15:45 ×
16:00 ×
16:15 ×
16:30 ×
16:45 ×
17:00 ×
17:15 ×
17:30 ×
17:45 ×
18:00 ×
18:15 ×
18:30
18:45
19:00
19:15
19:30
19:45
20:00
20:15
20:30
20:45
21:00
21:15

 

※エクセルからコピペしたので表が見にくいですね。

※お問い合せ下さった際には、空き状況をお知らせします。

完全個別指導時間の目安

6年生

算数105分

国語30分

理科45分

社会45分

 

5年生

算数60分

国語30分

理科45分

社会45分

 

4年生

算数45分

国語30分

理科45分

社会45分

 

 

今年の受験生は夏までの準備の良し悪しが勝負!

 

夏休みの短縮などによって、例年の夏休みの学習時間が確保できなくなります。つまり、いま基礎学力を充実させておくことができたかどうかで「夏の伸び」が違ってくるということです。

 

お問い合せはこちらのフォームからお願いします。

 

今日は、本気でまずいなぁーってことが起こりました。

 

5年生に・・・。

 

6年生が負けちゃいましたあせるあせる

 

泣いちゃいました。

 

心が折れそうになってしまったそうです。

 

「明日、明日までになんとかなるかなぁ・・・」

 

なんて言い出しました。気持ちはよく分かります。

 

僕もそうだったんですが、大抵の男の子というのは、、、

 

『ある日、目が覚めたらとんでもなくできるようになってるんじゃないか?』

 

というようなことを結構本気で考えていたりします。

 

でも、そのお蔭か男の子は比較的どうにかなりやすいです。

 

そうなれると信じきって行動することはとても大切なことだと思うのです。でも、現実は現実としてきちんと受け止めさせないといけない。

 

それで、次のような言葉をかけておきました。

 

急にできるようにはならないだろうけれど、

本気で望み、本気で臨んだらいい。

 

今日の悔しさを忘れないで、

日々たゆまない努力を重ねていこう。

 

そうすれば、自ずと結果はついてくる!

 

大丈夫。

 

今までにもそんな子はたくさんいたんだ。

 

それでも、ちゃんとできるようになって、

それなりの学校に進んでいるんだから。

 

 

一日も早く、彼が開眼する日がくることを祈っています。

 

もし、お子さんが凹んでしまって立ち直れそうにないことがあったら、こちらからお気軽にご相談なさってみてください。

 

別ウィンドウでメールフォームが開きます