介護福祉士、社会福祉士に6ヶ月で合格する勉強法
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

3か坊主を克服する勉強計画の立て方

直前期20日間の過ごし方

こんにちは、加納健児です。

介護福祉士、社会福祉士受験の
方は、

1月30日(日)の試験にむけて
年末年始も勉強にがんばっていた
ことと思います。

試験日まで20日間となりました。
直前期の過ごし方、勉強の仕方で
合格レベルの力が身につきます。

今回は、20日間の過ごし方に
ついてお話します。

―――――――――――――――
◆1、直前期20日間の過ごし方
―――――――――――――――

直前期になると、何をしていいか
わからない。焦ってくるので今ま
でのやり方でいいのか不安になっ
てきます

そこで、合格するための直前期の
過ごし方について大まかな流れを
説明します。

●ステップ1:
 過去問を80%以上解けるよう
 にする。
 
●スッテプ2:
 年度別の過去問を準備して、
 時間を意識して問題を解く。
 80%以上の正答率になるまで
 復習する。
 
●ステップ3:
 模擬試験や予想問題集を実践を
 意識して解く。
 
以上の3スッテプに沿って
勉強を進めることが合格への近道
です

時間がないからと焦って進めて
しまうと基礎ができていないため
実力が身につきにくいです。

まだ、ステップ1の段階のかたで
も心配はいりません。

極端なことを言えば、過去問だけ
で模試や予想問題を解かずに合格
した人もいます。

試験1週間前でようやくステップ
1がクリアできるぐらいでも
大丈夫なのです。

そう信じて、今までのやり方を
継続してください。

そして、次はステップ2です。
この段階では、基礎の過去問がで
きているため

より本番の試験を意識して勉強を
進めます。

具体的には年度別の過去問を準備
して時間を計測して問題を解きます。

できれば、試験会場の雰囲気に近
い図書館の自習室に行き、マーク
シートに鉛筆で塗りつぶすように
してください。

本番に近い緊張感のなかで勉強す
ることで、模擬試験をうけなくても
同様の効果が得られます。

そして、見事ステップ2もクリア
した方は、次に進んでください。

もし時間に余裕がない場合は、
無理にしなくても大丈夫です。

あくまでも過去問が時間内に
合格レベルの得点がとれることが
重要です。

最後のステップ3は、時間に余裕が
でき、過去問に慣れてしまった方の
ために取り組んでもらうものです。

残すことろ、あと20日間です。

ここからがあなたの力がつく時です。
今まで地道に過去問を解いてきた方は
目に見えないけれど、大きな蓄えが
できています。

ここから急成長する自分。
試験前に必ず合格レベルまで
到達すると、自分を信じて
がんばってください!

加納健児

―――――――――――――――
◆2、勉強習慣を身につけて合格
―――――――――――――――

試験勉強に合格するためには、
効率的な勉強方法も必要ですが、
一番大切なのは、

合格を信じて、諦めずに毎日コツ
コツと勉強できることです。

毎日の仕事や家事の忙しさから
ついつい勉強から遠ざかってしま
う。

勉強しなくちゃと思っていても
できない。こんな自己嫌悪との
メンタルな闘いでもあります。

もし勉強することが、毎朝して
いる歯磨きや食事のように、

抵抗なく毎日忘れることなく
欠かすことのできない行動に
なったら良いと思いませんか?

今回紹介するのは、
スムーズに自分の習慣を変え、
それによって目標を達成してしま
う、そんな無料音声ブログです。

内容はビジネスで成功するために
となっていますが、ここで話され
ている、習慣を変える秘訣は
勉強にも応用できます。

『神龍ブログ』

漫画ドラゴンボールに出てくる
何でも願いを叶えてくれる龍の
ように、あなたの理想の将来が
実現できるノウハウが無料で
紹介されています。

1月末までの限定公開になって
いるので、早めに登録することを
お勧めします!

毎日の勉強が当たり前になって
勉強しない日が何か落ち着かなく
なる。このように自分が変われば
どんな試験にも合格できるでしょう

願いが叶う 『神龍ブログ』

━━━━━━━━━━━━━━━
【執筆者】加納健児
【連絡先】goukaku0123@gmail.com
【ブログ】http://ameblo.jp/goukaku0123
―――――――――――――――
Copyright(C)2010 非常識な勉強
方法で働きながら ラクラク突破
! 『ケアマネ』『社会福祉士』
『介護福祉士』 一発合格法
━━━━━━━━━━━━━━━

新年の目標を実現させる8ステップ

明けましておめでとうございます

加納健児です。

正月を楽しくお過ごしでしょうか

本年も合格するための方法を
お届けしていきますので、
よろしくお願いします。

―――――――――――――――
◆新年の目標を実現させる
―――――――――――――――

多くの人が、元旦に今年の目標や
抱負などを立てられたと思います。

初詣にて願掛けをされた方もいる
でしょう!

今回は、新年号として
新年の目標を実現させる方法に
ついて書いていきます。

以前の私は、新年の目標を立てた
のはいいけど、

1ヶ月もしないうちに情熱が消え
目標を見失い、なかなか目標を
達成できませんでした。

ことろが、ある方法を実践する
ようになってから、

自分が一番したいことを達成する
ことができ、1年間を振り返った
時に、充実した時間を過ごせれた
と感じれるようになりました。

【新年の目標を実現させる方法】

1:紙とペンを用意します。

2:あなたが達成したい目標を
  思いつくまま書き出して
  ください。
 
 ①健康
 ②お金(仕事)
 ③人間関係(恋愛、家庭)
 ④技術(資格)
 ⑤楽しみ(趣味、遊び)
 
3:優先順位をつける

4:あなたが1年間と振り返った
  時に、これが実現していたら
  最高に幸せだと思うものを
  1つ選ぶ。

5:毎朝、起床時に目標を書いた
  紙を読みあげて、達成された
  時をイメージする。
  
6:「○○を実現するために
  今日
私は何をするべきか」
  と
自問する。
   
7:6から浮かんだ行動を実践
  する。
  
8:就寝前に、1日を振り返り
  良かったこと、改善すること
  を思い出して、明日に活かす

ポイントになるのは、

2:紙に書き出すこと、
3:優先順位を
つけること、
6:そして何をすべきか
自問することです。

紙に書く人は少ないですが、
さらに一歩進めて、どうすべきか
自問することで、

自然とやるべきことが見え、
行動へと結びつきます。

これをしない日は、仕事や日々の
やることに追われてしまい、

なんとなく過ごしてしまいますが、
毎朝、確認することで

自分の目標が明確になり、
日々の行動が意味あるものと
感じれるようになります。

試験の合格をはじめ、
あなたの夢や目標が実現して、
最高に素晴らしい1年になります
ように~

本年もよろしくお願い申し上げます!

加納健児
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>