ADHDとは有名な症状であるが、おそらく私もそうだし、おそらく息子もそうではないかと思う。医者から診断を受けたわけではないがいろいろ情報を得てくると、行動パターンが当てはまる。

しかし、悪いイメージもあるようだが、決して悪いことだけではない。

エジソンやアインシュタイン、坂本龍馬などの有名人もADHDだったと言われる。

そこに、以前からホリエモンが言い続けている多動力、最近本も出版されたが、それらを統合すれば、ADHDは良い症状ととらえられないか?

日本の、一つのことに集中し続けなさい、長く続けなさい、三日坊主はダメですなどの職人気質がADHDを悪にしているだけなのではないか?

自身の症状には今も悩まされるが、それも旧来の枠を取っ払えばなんら悩むことではない気がする。

息子に期待しよう

でも、片付けなどはやってほしいもんだ笑