イギリスのロックダウンは今の所はいつ終わるのかわかりません。
ワクチン接種はどんどん進んでます。
この調子でいったら私の順番も来月くらいなんじゃないの?って感じです。
そろそろ海に出かけたくて、うずうずしてます。
でも家の近所以外は外出禁止なので海にも行けません。
海水浴に行くんじゃないから感染するとは思えないけど、でも禁止は禁止。
先週は雪でした、でも今週末は16度くらいになるらしい
![]()
家の中の片付けとハンドメイドとzoomの日々が続いております。
10年くらい前にアクセサリー製作をしていたことがありまして、
その頃に作ったアクセサリーの整理をし始めたら、
これ今でも着けたいけど、ここがもう少しこうだったらなあ〜と
アクセサリーの道具箱を出してきて直し始め、
道具箱に残っていたビーズを繋ぎ始めたら、
もう少しだけビーズあったらいいんだけどな、
と注文していまい、
またまたアクセサリーを作り出してしまいました。
片付けはどうなった?
そんなことしながら、今後のコロナ明けのことなんかも考えてて、
今、私がハンドメイドをしている第一の理由は、
気を落ち着かせるということだと改めて考えさせられました。
ハンドメイドは大好きです。これからも作り続けます。
でも、どうしても「〇〇を専門に作る」ということは私にはできそうにありません。
私の制作物は販売するにも幅が広すぎて、自分でもどういう肩書きなのか、
どう商品名付けていいのかもわからないし、
お恥ずかしいことに実はそこでいつもすごく販売する気もなくなってしまうのです。
そんな自分をやっぱりハンドメイドを第一の職としてやっていくつもりではないんだな、
と自分で感じ始めています。
副業や趣味的に色々なハンドメイドはやって行けたらいいなーと思ってます。
最近はアメブロ内で出会ったブロガーさんで
不思議に自分にすごく近いものを感じるハンドメイド作家さんもおりまして、
彼女も色々なことをしていてコロナの中でも日本中飛び回っている様子。
いつか何か一緒にやれたら嬉しいなーと今は一人で想って楽しんでいます。


