いきなりですが、アメブロで企画に挑戦してみようと思い立ちました。
今回はまずその予告です。
以前からインコさん☆
私もいつか何か企画したいなと思っていました。
20年くらい前に西荻窪の「ニヒル牛」さんの画期的なボックスレンタルの雑貨屋さんを訪れた時、私もこういうお店がやりたい!と何年間かは真剣に考えていました。
そして、「ニヒル牛」で購入した「ドール」を見ては「いつか私も…」と、
このドールは購入した時のまま袋も開けていません。
レトロ可愛くて、「こういうドールも作ってみいいな」といつも思いながらそれもやらないまま。
コロナで外出禁止になり、家の片づけ、ソーイングをして気を落ち着かせる中、
人形を作る時のために随分と前に(10年近く前だと思う)買ってあった「オーガニックの綿」が出てきて、時代もののドラマを見ていて女の子が持っていたドールがすっごく気になり、
早速ドール作りを始めてみました。
ずっとディスプレイ専門になってしまっていたヴィンテージミシンがやっと活躍できる場が!
こういう小さくて手縫いの方がっていう縫物が足踏みミシンは得意なのでした!
そして、ドール作りをしているうちに企画にしたいという思いがこみ上げてきちゃったのです。
コロナ自粛は緩和になりましたが、まだまだ外出は気を使います。
遠出はちょっと怖いし。
家にいて「何しよう?」と思っているそこのあなた!
ハンドメイド・ドール作りでもやってみませんか?
先の見えない今日この頃、ドールを作って自分の世界をちょこっと楽しみませんか?
そして、アメブロでご自分の作ったドールをシェアできたら楽しい!
折角の企画なので、プレゼントを考えております。
(アメブロ外の)友人も巻き込んでプレゼントの品を考えてもらっておりますので、
プレゼントの品が決まりましたら企画の【告知を】ブログに上げますので今しばらくお待ちください。
今回は初めての企画挑戦ということで、参加してくれる方がいるのだろうかという不安もチラホラな状態です。あまり下準備もなくいきなりやっちゃいます。
そういうわけで、ドール作りの条件なども全くなしで、フリースタイルでいきたいともいます。
人間型でなくても動物型のドールでも、ロボット型でも、なんならスプーンとか?
手作りならどんな人形もOKです。
強いて言えば「楽しむ」っていうのが条件かな。
ご参加お待ちしています♪
大雨災害がとても心配です。
皆様の安全をお祈り申し上げます。