2020年も、もう2月になりましたね。

 

2016年からEU離脱問題でイギリス国内がその話題で持ち切りになり、

 

一部では夫婦がイギリス人の夫とヨーロッパ人の妻で夫が離脱賛成に投票したことから離婚に至ったなどと言う夫婦がいたり、

 

親子間での対立とか、

 

この国もなんてことをしてくれたんだか、、、

 

といろんな問題が続く中で、本当に離脱できるのか半信半疑でしたが、

 

とうとう1月31日の夜11時で離脱しました。

 

1月中は全くと言っていいほどニュースでも離脱の話はほとんどなく、

 

前日までニュースと言えばコロナウィルスだったんですが、

 

当日は流石に離脱番組が組まれ、夜は広場でカウントダウンもあったりして、

 

それでも尚且つ嘘の報道を見ているような変な光景でした。

 

離脱はしたけれど、今は何も変わりなく、

今年の終わりまでに離脱後の法律などを決めるようです。

決めれなかったらどうするんだろうか。

 

そんなことよりやっぱり今はコロナウィルスの方が心配だよね。

 

本日イギリスでは2035年には

ガソリン・ディーゼル・ハイブリッド車を禁止すると決まりました。

 

まだ15年も先の話と思いつつ、

それでも地球温暖化防止政策に本気で取り組む姿勢を徐々に出してきている。

 

そんなイギリスの冬はやはり暖冬でしたが、

今日は冬らしい冷たい風が妙に心地よく感じられるのでした。