今年も沢山いろんなところに行けたし想い出も沢山あるのですが、
一つ書き残しておきたい想い出。
![]()
今年の夏にあることがきっかけで伯母と20年以上ぶりで連絡をとり、
10月に私が一人で帰国する機会があり、その時に会いに行くことになりました。
伯母が障害者関係の仕事をしているようなことは私が小さい時にうっすらと聞いたことがあったけど、
何せ私も小学生か中学生の頃の話なので、
障害者学校の先生だったかなくらいに思っていました。
今回会ってよく聞いてみると「スピーチセラピスト」の仕事をずーっとしていて、
伯母は80歳過ぎているのですが
今でもたまに昔からの生徒さんにお会いして仕事も少しですが受けているようです。
私の娘も聴覚障害があり(もあり)補聴器をつけないといけなく、
小さいころはそのせいもあって言葉を話すのが遅く、
はっきりと話さないので、スピーチセラピストの方々に大分お世話になりました。
そういう経緯もあり、伯母と日本のスピーチセラピストのことなどで凄く濃い話ができ、
そして伯母が日本ではスピーチセラピストがまだいないくらいの時の走りでスピーチセラピストの先駆として仕事を始め、手探りの部分もあり真剣に仕事をしてきた話などを聞いて、
もっと早く会いに来れればよかったとも思いましたが、
何故か不思議と今娘も大分健康状態も落ち着き、どの程度の知的障害があるのかも大体分かっている状態で会えたのが余計な心配もかけないし
一番良かったのかもしれないとも思えました。
来年からは娘と一緒に
娘の将来のこととそれに合わせた自分の将来を試行錯誤して行く予定。
来夏は日本で調べることなども沢山あり、長く滞在予定。
日本とイギリスがもう少し近かったらと毎度思うけど、
これだけはどうしようもならないんだよね。
出来ることは自分が元気にイギリスと日本の横断をやって行けるよう健康維持すること。
![]()
今年最後の曲は若いのにすげーなこの人って何度も思わせてくれる
「King Krule」
自分を知っている人という感じかしみじみ出ています。
声も最高にかっこいい。渋い声とベイビーフェイスのギャップもいい。
![]()
ブログへ遊びに来てくれた方々、「いいね」押してくださる方々、コメントをくださる方々、
本当にありがとうございました。
皆さま良いお年をお迎えください。
![]()
