ブログへ遊びに来てくださってありがとうございます
今週は夫もイースター休暇で休みで、娘のカレッジも春休みです。(娘は来週も春休み)
娘は友達と遊びに行ったりできないので、知的障害の子供のグループが休み中にイベントを企画してくれるので、その中のイベントに何個か参加します。
昨日はスケートとその後マックで食事というイベントに参加。
昨日のイベントはうちから車で40分程の街でのイベントで、そこまで娘を連れていかなくてはいけませんでした。
夫が運転してくれて、娘をイベントの指導員さんに預けた後、そこから20分くらい車で行ったところにあるアンティークビレッジに行ってみました。
最初に入ったアンティーク屋さんの中の一部屋が昔のアーケードの部屋になっていて、なんとまだお金を入れると動くんです。
可愛い夢のあるものもあれば、現代からすれば「エロい」というよりは「レトロかわいい」だけの「のぞき穴ストリップ」マシンも。
こちらは、「ホーンテッドハウス」。
コインを入れると扉が動いて骸骨や幽霊が出てきたりしました。
こちらは、「眠りの森の美女」
めでたし、めでたしで終わる。
その他にも、ヴィクトリア時代の処刑台のカラクリは鐘の音と首吊り処刑で終わって、ちょっと肌寒い感じの物や。。。
占いをしてくれる「フォーチュン・リーダー」
ちょっとこの彼女が怖すぎて、どんな動きをするのか見たかったんですがこの彼女には占ってほしくなかったので止めました。
沢山のアンティークショップがあって、初めはゆっくりじっくり見ていたのが、しまいにはダーッと歩いて通過。
(お昼ご飯も食べたいし。。。娘の迎えの時間もあるからね。。。疲れも。。。)
この建物中にもびっしりアンティークショップがあります。
そして、一番上の階はティールーム。
味はさておき、すっごくかわいくて、景色もよくって、お進めのティールームでした。
カフェからのヴューです。天気が今一だけどね~。イギリスだからね~。