地球内部には1000兆トンのダイヤモンドが眠っている | 八丁堀のオッサン「同時代をポップに『切り裂く』」ブログ

地球内部には1000兆トンのダイヤモンドが眠っている

 米マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チームは今週、「地球には1000兆トン以上のダイヤモンドが眠っている」とする研究結果を発表しました。
 研究チームは、地中での音波の伝わり方を分析する地震探査技術を用いて「クラトン(剛塊)の根」と呼ばれる岩石の内部にダイヤモンドの存在を検出しています。

 クラトンの根は、地殻からマントルの中に向かって延びる上下逆さまの山脈のような形状をしています。

 MITは、ダイヤモンドが見つかった場所についてこう説明しています。

「大半の大陸構造プレートの中心部下部に位置する岩石の最も古くて動きの少ない部分」

 しかし、この〝新鉱脈発見〟による「ダイヤモンドラッシュ」は期待できません。自然界で生成されるこれらの貴重な鉱物は、地球の表面下約145~240キロに位置しており、過去の掘削調査における最深部よりもはるかに地中深くにあるからです。

 残念ながら、これらのダイヤモンドが宝石店に並ぶ見込みはほとんどないということです。

 炭素でできているダイヤモンドは、地下深くの極度の高温と高圧の条件下で形成されます。しかも、発生頻度が数千万年に1度という非常に稀な火山噴火によってのみ地表近くに現れてくるのです。