わんこ姉さんたちじゃなくて

私(嫁子)が入院してます泣き笑い


入院って20年ぶり以上

虚弱とは言わないけどちょっと体調崩しやすくて子供の時に3回くらい入院しました。


久しぶりの入院。


体は元気(体の中は元気じゃないけど)で

自覚症状もないので

暇。


こんなこと言ったら怒られてしまいますね


一日目は大部屋で気を遣ってしまって辛かったけど

二日目から個室に移動できたのでそこは本当に助かりましたニコニコ


この入院ですごく思ったこと


わんこたちに会えないのがこんなにさみしいんだってこと悲しい


避妊手術とか、旅行とかで会えないのなんて一日くらいだけど、

今回の入院20日くらいになりそうだから


もうさみしくてさみしくて


長期入院ならわんこ面会OKっていうのを検討してほしいです悲しい不安

もふもふふかふかとらちゃんラブ
相変わらず変わった寝方をするごまちゃん爆笑
旦那氏とばぁばに対する要求が激しい花ちゃんキメてる

ビデオ通話してるけど
やっぱりあいたいし、
旦那氏がちゃんとやってくれてるのわかってるけど、
心配はある。

トリミング連れて行きたかったな...

こんなに寂しいなんて!

しかも旦那氏まだ骨折中悲しい悲しい
なんでも重なるもんです赤ちゃん泣き

そして。
噂には聞いていたけどびっくりした病院食(減塩)の初日▼
1日目夕食 メインのささみが...うーん...味は全部ない
2日目朝 牛乳...単体で飲むのはかなりキツイ驚き
2日目昼 減塩食なんで極、極、極うす味(笑)
2日目夜 ちょっと味を感じるようになってきた。慣れてきたのかな!
3日目朝 ここでは朝牛乳がデフォルトなのかな...
3日目昼 メインの味濃くなってきた!副菜が驚くほど味がないけど(笑)
3日目夜 これだけ減塩が続くとドレッシングかけていいの?って軽く罪悪感が出てちょっとだけにしておきました不安
4日目朝 牛乳だけは慣れないよ不安
そして、朝はご飯のおかずが見当たらない(笑)
4日目昼 過去一メインのおかずの味が濃く感じました。

ここまでくると美味しく感じることもあるし
量すくなっ
て思ったけど、慣れてきてお腹いっぱいになってきたひらめき
普段、食べすぎてたみたい(笑)

体重2㌔落ちましたひらめき

入院したてのころの足が浮腫んで本当にやばかったけどかなり改善してきました↓

まだ浮腫んでるけどこれは仕方ない!

改めてみると、なんだこの足は(笑)
入院してると足も病人みたいな感じになりますね当たり前か。

でも気を抜くとまた象みたいになります不安

着圧ソックスめっちゃ良いです。

でも四六時中履くのもよろしくないので
履かずに寝てみたけど今日の朝も浮腫みはかなり少なかったですニコニコ

食事と安静のおかげかな

でも今日検査の成績悪いんですよね
一時退院もできなさそうだしもう諦めました。

旦那氏にも骨折してるのに負担かけちゃってるし
家の事何にも出来てなくて気になるし
仕事は全部リスケ
わんこ姉さん達にも会えない

このストレスのせいで成績悪いんじゃないかしらちょっと不満

でも仕方ないです

もうすぐ
家族が増えるんだから!

今が踏ん張りどきです。


花ちゃんゴマちゃん虎ちゃん

私頑張るね目がハート