Miss BLUE 思い出はいつも~♪
秋です。
秋といえば「食欲の秋」!
秋刀魚が美味しい季節ですね(=⌒▽⌒=)
グルメシティーに買い物に行ったとき、秋刀魚を売っていたので4尾購入。
自宅で(妻が)さばいて刺身にしてくれました。
「自宅で取れた大葉と一緒に食べると脂が乗っててとても美味!
(°∀°)b
自宅で取れた大葉は刺身についてくる物とは一味違います!
コレだけでご飯が何杯でもいけますねо(ж>▽<)y ☆
この時期はご飯が進んで困ります。
(*´Д`)お腹にお肉があああ・・・
・・・仕事の都合上、ゆっくり食べれるのは数日に1回とかになってきてますが。(ノДT)
他にもプランターで「きゅうり」「トマト」「ベビーリーフ」を作ってます(妻が)
そろそろ「カモミール」も植えて、色々充実させたいです(妻が)
絵の内容
「夢幻戦士ヴァリス」です。
初プレイは学生の頃で、確かファミコン版でした。
1面で投げた覚えがあります(`・ω・´)ゞ
ハマッタのはPCエンジン版「ヴァリスⅢ」をプレイしてからかな。
「ベラボーマン」を買いに行ったものの売り切れで、代わりに買ったつもりだったんですが・・・
かなりシビアなアクションゲームでのめり込みました。
その後も「ヴァリスⅡ」「ヴァリスⅣ」「夢幻戦士ヴァリス」とヴァリスシリーズ全てをクリアするほど・・・o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
このシリーズは敵ボスがカッコイイですね。
ログレス・メガス・グラメス・アスファー(プレイヤーキャラですが)
どれも味がある生き様でした。
これだけはまったのに「夢幻戦士ヴァリス」でシリーズが
終了した(`・ω・´)ゞ
のは残念でなりません。。。
レナで続けても良かったのでは?(@_@)
優子の絵は当時の記憶だけで描いてるのでアチコチ間違いがあるかも?
とりあえず胸アーマーの間に「ヴァリス・オア」というのがあった気がします。( °д°)
ヴァリスの剣も超テキトー。