School Guys2
先日書いた記事について、HPの方にメッセージを頂きました。
「一日中咲き続ける月下美人ってのはクジャクサボテン」
らしいです。∑(゚Д゚)
気になったので、こちらでも少し調べて見ましたが、確かに花も似てる気がします。
今度、日中に咲いてるかどうか確かめてみることにします。
情報、ありがとうございました~(^-^)/
いつも拍手(現在おみくじバージョン)ありがとうございます。
メッセージは楽しく読ませていただいています。
(「世界のナベアツ」というのを送ってくださった方、思わず笑ってしまいました。 「3」の倍数をアホになって喋る「世界」・・・・・面白いけど却下ですヽ(;´ω`)ノ)
世界って、世間一般ではどんなイメージなんだろう・・・。
秋月さんからもメッセージいただきました。
大吉おめでとうございます。(でもアレ、大吉出やすいんですが(^▽^;))
どっちの大吉だったんだろう・・・。
絵の内容
「スクールガイズ再び!その2」です。
「サマーラディッシュ・バケーション1」の主人公です。
この絵は「SummerDays」バージョンですが・・・(たしかサマーデイズの時って描写されてなかったですよね?)。
上記の「サマーラディッシュ」も潤之介と二人で原画を描いた覚えがあります(少しだけの手伝いという感じですが・・・)。
「車に腰掛けてる止」とか「海岸で何かされてる踊子」とか・・・・・・・・etc
オーバーフローさんでデザインしたキャラの中で、
「止(サマーラディッシュ・バケーション2)」とこの「瞬(SummerDays)」は特にガタイがいいです。(止は別の方がデザインしたサマーラディッシュ1の方がいいかもしれませんが)
この二人に比べると、誠達の頭身のなんと低いことか・・・。
・・・とはいえ、「Days」シリーズのキャラは、萌えアニメに良くある6~8頭身ではなく、「日本人的体型」として描いているので、誠達の頭身はこれで正しいんですよ?
(`・ω・´)ゞ
足だって「細くて長い」ではなく、「肉感的」を基本にしてます。
ただし、従来のスラリとしたデザイン(胴体より足の方が長い!)になれている方には違和感があったかも知れないですねf^_^;
( ゚Д゚)どかっと重そうに見えたかも?
・・・でもアニメ「School Days」の#1のラストで、ホームから電車まで8歩もかかる世界は「足が長い、短い」ではかたずけられない気もしますが。Σ(・ω・ノ)ノ!
途中で気が付いてはいたんですが「直す時間も無かったし、尺的に削れちゃうと他を少し変えないといけないし」・・・なので知らないフリ(-^□^-)
しかし、アニメ「School Days」#1ラストのモブ山県(SummerDaysのキャラ)は「このキャラはザコとはいえ誠君の中学時代の意中の人だからちゃんと色を塗ってください。」とかいって直していただいた覚えが・・・。
おかしな注文、申し訳ありませんでしたo(_ _*)o