昔の雑誌をいくつか発掘 | ぶろぐDays

昔の雑誌をいくつか発掘

言葉

電撃P○エンジンの1994.7月号が出てきたので、小休止ついでに目を通してみました( ̄▽+ ̄*)


こういう昔の雑誌を読むのはすごく好きです(≧▽≦)


ゲーム記事は、当時の流行だった「格闘ゲーム」が多くて、「餓○伝説SPECIAL」や「W○RLD HER○ES2」の移植記事が頑張ってました。



とはいえTOP記事は「聖夜物語」という作品でしたが。




私は当時、この手の雑誌は大抵「立ち読み」ですませてたのですが(「ゲー○スト」や「NE○GEOフリーク」は買って愛読)、この号は「緊急特集 ついに見えた!NEC次世代機FXの全貌」がタイトルだったので迷わず買った覚えがあります。


「PC-FX」「PlayStation(PS-Xから改名)」「サターン」「3DO-REAL」「レーザーアクティブ」各機種の能力の比較が面白い号でした(・∀・)




なんというか・・・この頃の方がパワーが溢れてた気がします。


・・・・・・・・・・・・・・・・単に、この頃よくゲームをやってたからそう思うだけかも知れませんが。




「天外Ⅲ」を遊ぶ為に買った「FX」は、今では足元から1メートル程の場所で、資料の山の中に埋没しています。

。。(´д`lll) 南無・・・




絵の内容


「桂言葉 胴着Ver」です。

かなり前のラクガキを筆ペンで描いてみました。



・・・なので、これと言って構図等にも意味はないです(^▽^;)




#12の屋上のアクションの話を某氏とした時、「もうちょっとアクションをつけて・・・~」等の話になって・・・。


「迫る世界の包丁」


「鋸の柄でその手を叩く言葉」


「包丁を落とす世界」


「一連の動作の流れのまま鋸の柄で世界の胸を一撃」


「目を剥きひるむ世界」


「流れのまま回転しつつ首に鋸をあてる言葉」


チェックメイト・・・。


この間0コンマ数秒・・・。






・・・とかいう話をしてました。


なんという体術・・・。






ヤンマーニヤンマーニヤンマ・・・










・・・・・・・・・・これはもう「School Days」じゃないよね。(@Д@;








前回の「愛ちん(県ック)」のイラストを少し修正したので、潤之介に編集してもらいました。








マジカルハート☆こころちゃん

OVAランキング1位!!

応援してくださった皆様、

本当にありがとうございました。

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



・・・関係者から話は聞いてはいたのですが、嬉しいですね。