今日は貴船神社に行くぞ!と決めて

順調に乗り継いで

叡山電鉄の路線図をふと見ると

あれ?貴船口駅の次の駅

鞍馬駅って書いてある


地理に弱すぎるレベルではあるが

急遽スマホで調べて

ようやく1日で両方参拝できる距離感

ということが分かって

俄然、やる気になる!


鞍馬山から貴船神社に

下るほうが初心者向きみたいで

先に、鞍馬山を目指す

鞍馬山はレイキを取得してから

ここが聖地であることを知り

一度行ってみたかった場所


鞍馬寺の受付の方が貴船神社への

山道は雨上がりは滑るから

あまりおすすめしないよと

教えてくださった


まずは鞍馬寺を巡ってから

どうするか考えようと思い

鞍馬山を上がりはじめる

要するに、鞍馬寺を巡るのは

鞍馬山を登るということなのだと

これも初めて理解した


なかなかの登りで

めっちゃ汗ばむ感じだけれど

平日だからか人も少なく

体力弱めの私は歩みがゆっくりで

初老のご夫婦とペースが同じで

進む先で何度も出会い言葉を交わす


本堂から山の頂上に向かうと

いくつもの参拝場所があり

登りは少しきついけれど

楽しく登ることができる

聖地である奥の院まで辿り着き

心地よい風を感じながら瞑想


その後、またしばらく登って

鞍馬山の頂上に到着

御神木のエネルギーを

感じながら歩くと

自分のエネルギーも満たされて

どんどん元気になる

これが鞍馬山のパワーなのだ

と肌で感じることができた


気づいたら貴船神社まで800m

というところまできたので

このまま貴船神社を目指す


受付の方の言葉通りに

雨上がりの下り道は滑りやすくて

今日いちばんの集中で歩く

なんとなくトレッキングシューズを

履いてきた自分を褒めてあげたい


しばらく下ると

川のせせらぎが聞こえてきて

あ、貴船神社まであと少しだなと

初めて来た者にも知らせてくれる

鞍馬山を無事下山してすぐに

お蕎麦屋さんがあって

ざる蕎麦をいただいた。


しばらく見失っていた

初老のご夫婦も入ってこられて

無事に下りてこられたことが

確認できてホッとした。

ご夫婦にご挨拶して

貴船神社を目指して再び歩く


鞍馬山に比べると穏やかな登り

観光客も多くてこちらのほうが

外国人には人気なのかな?


本宮結社奥宮を

手前から順に巡ったけれど

本宮奥宮結社の順で巡る

古い習わしがあることに

後で気がついたけれど仕方ない

とくに定められてはいないそうだ


帰りはバスで貴船口駅に向い

スムーズに乗り継いで無事帰宅


片道2時間半の遠出で

鞍馬駅から貴船神社まで

山道を2時間ほど歩き

貴船神社参拝で1時間ほど歩き

だけど家に着いてもやはり

変な疲労感は全く無い

これがパワースポットの凄さなのだ。


(お写真はズラリで失礼致します↓まずは鞍馬山)






(↓鞍馬山下りてすぐの絶妙な場所にあるお蕎麦屋さん入らない選択肢はまず無い)


(↓続いて貴船神社)