今日から
3月
それを
意識しているからか
昨日までとは
がらりと空気感が変わり
「春が来た」
という感じがする
意識するか
意識しないか
これはもう
本当に
全く違う結果をもたらす
いつものルーティンも
無意識で行うのか
ひとつひとつ
意識を向けながら
行っていくのか
無意識に
いつも通りに行うのも
効率が良いけれど
意識を向けて
いつもの作業を
いつもと違う角度で
見てみると
今まで
不思議でもなんでも
なかったことが
なんだか
不思議な事のように
見えてくる
そして
いつもと少し
方法を変えてみたり
いつもと少し
違う場所に置いてみたり
すると
いつもの出来事が
新鮮に感じて
その後の人生が
少し楽しくなる
意識って
目に見えないし
他の人には
分かりにくいもので
自分だけに分かる
魔法みたいなもので
この魔法は
使い方次第で
天使と繋がったり
悪魔と繋がったり
するから
気をつけないとね
自然界に意識を
向けてみると
いろんなヒントがもらえる
遥か昔
賢者達は
自然界を観察することで
アーユルヴェーダという
膨大な生命の科学を
見つけていった
自然と繋がる
自然界と調和する
私は
アーユルヴェーダの
学びを深めることで
その考え方が
非常にシンプルだった
ということに
気づくことができた
また
メディカルアロマの学びの中で
生まれてくる様々な疑問点も
全てクリアになった
なぜなら
メディカルアロマも
精油という
植物からの恵を使った
自然療法で
あらゆる自然療法の原点は
アーユルヴェーダにあるから
自然界と調和することで
高い意識を
保つことができる
けれど
このシンプルな事が
現代社会では
実践が難しい
それゆえに
約5000年もの時を経て
アーユルヴェーダが今に伝わり
教えてくれている
私たち人間が
「自然界の生き物である」
ということを
忘れてしまわないように。
(梅田のど真ん中でも木々は自然のサイクルを全うしているよ!だから私達も森に住むことができなくても今の場所で自然界と繋がることができると思うよ!それも意識次第かな)