いろいろあり過ぎて
ふと気づけば
もう9月中旬になっていた
そりゃ
台風も来たりするよね
9月に入ってすぐ
父親の体調に異変があり
救急搬送して
そのまま父は入院
今は
落ち着いてきています
母もまだリハビリ中で
動けないですし
私が動ける状況で
良かったなと思います。
そして
9月最初の日曜日
アロマトリートメント卒業試験
問題なく
試験監督のお仕事に行けて
ホッとしました。
生徒さん方
ほんとに頑張ってくれました!
先月の最後の授業では
不安そうにしていた方も
おられましたが
試験当日は
もうそんな人は
一人もいませんでした。
本番に強いって
生きていく上でもとても大事!
頑張った生徒さん方を
無事に見届けることができて
ほんとに良かったなと
(今回は特に)
しみじみ思いました。
人生、長く生きていくと
いろいろありますが
なんとなく
そういう時期というか
タイミングというか
とにかく私は今まで
仕事をめいっぱいしてきて
それができたのも
家族が元気だったからこそ
なんですよね
昨年末あたりから
私自身も
手荒れが酷くなったり
体調が思わしくない時があり
仕事の仕方を
見直すきっかけとなり
その辺りから
両親も体調不良や怪我など、
いろいろな出来事が
起こってきたので
めいっぱい
仕事入れている時期だったら
こりゃ大変だっただろうな〜
そう思うと
やっぱり世の中
うまいことなってるな
日々、様々な
学びと気づき
大好きな秋の季節
時には
息抜きやお楽しみも
入れながら
今まで、
サポートしてくれた
家族を
今度は私が
少しでもサポートできれば
いいな。
(以前から予定していた大神神社⛩行きは結果的に父の入院直後というタイミングになったので沢山の神様に家族の健康をお祈りして心が浄化されました!無事に行けてもう感謝しかない!)
(暑い日でしたが大神神社⛩に一歩入ると空気感がガラリと変わりとても涼しくて大きな木々の間から吹き抜ける風がほんとに心地よく写真にも綺麗な光が差し込んでいました)